新CM「気持ち悪い」との声相次ぐ

コメポ

iPhone8の発売が開始された。2017年11月に「iPhone X」の発売を控えているので、それほど話題にはなっていないものの、通信大手3社は新しいCMを公開し、ユーザー獲得につなげようとしている。



そんななかで、ドコモの新CMに不快感を示す人が続出しているようだ。ドコモといえば、綾野剛さんが出演しているあのCMシリーズなのだが、一体何を不快に思っているのだろうか?



・CMの設定

ドコモのCMには綾野さんのほか、ハリセンボンの2人や角野卓三さんが出演している。綾野さんの妻は近藤春菜さんで、その父親は角野さんという設定だ。父の角野さんはラーメン屋を開業し、そこのアルバイトだった箕輪はるかさんと再婚するという物語であった。



・角野さんと箕輪さんの間に子ども

最新のCMでは、その箕輪さんが妊娠し角野さんとの間に子どもを設けるということになる。生まれてくる子どもの名前は「八」と書いてエイトと読むそうだ。一体この物語のどこに、不快ポイントがあるのだろうか?

----

・ネットの声

「ドコモのCMが気持ち悪い」

「ドコモのCMマジ無理」

「このCMは久しぶりに不快感を感じた」

「ドコモの新しいCM、色々とひどい」

「新しいCMの設定気持ち悪い」

「ドコモの新CM史上最強にきめぇ」

「新しいdocomoのCMが気持ち悪い」



……など。どうやら、角野さんと箕輪さんの間に子どもが生まれるという設定に、違和感を覚える人がいるようだ。



たしかにそれなら、綾野さんと近藤さんの間に子どもが生まれるという設定の方がより自然な気もする。角野さんの年齢を考えると、綾野さんが父になる方が、より受け入れられやすかったのかもしれない。



・au、ソフトバンクに遅れ?

大手通信3社のCMでは、auの「三太郎シリーズ」もソフトバンクの「白戸家シリーズ」も安定的に人気がある。それに対してドコモは、遅れをとっているように見えなくもない。今後、このCMはどう展開していくのだろうか。気になるところだ……。



参照元:YouTube

執筆:佐藤英典

ロケットニュース24

番組はおろか、CMにまでいちいち文句言うから、テレビ自体に規制がかかって更につまらなくなるんだよね。少し位我慢するか、どこかの放送局じゃないけど、嫌なら見なければいいんじゃないの?CMをそんな真剣に見る人がいる事に驚きだけどね。
ただのCMでしょ?(笑)
気持ちわるいどころか、穏やかなCMだと思う。

白井戸をホワイトと読み、犬が父親のほうが、違和感あるし気持ちわるい…
芸能人を何人も使うより、購入金額を2万以下にした方が確実に売れる
CMに関してはdocomoは以前からセンスがない。面白ければ良いと言うものではないのに、そこのところで他社と張り合おうとして、いつもすべっている。別にCMで選ぶわけではないのだから、ちゃんと中身の判る内容のものにすれば良いのにと、いつも思う。
何、想像してんだよ(笑)
こんなにCMをしっかり見てる人たちがいるのが驚き(笑)


CMなんて流れてるだけでじっくり見ることないわ
CMはともかく、docomoは販売店の応対が最悪だ。ろくでもない店員ばかりいる。
どんどん変な展開になるな…とは思ったけど不快感は特になかったなぁ

気持ち悪いとか腹が立つとか、不快な感情が我慢できなくて簡単に文句言う人多すぎでしょ

初めて見た時、「ぶっ!」って笑えたけどな…(;^_^A

そんな事を言ってたらキリがないです。

page top