発覚したジャニーズの「圧力」

コメポ

72時間ホンネテレビで発覚したジャニーズの「圧力」

11月2~5日にインターネット配信された『72時間ホンネテレビ』(AmebaTV)で、草彅剛、稲垣吾郎、香取慎吾の3人がライブを行った。その際に『SMAP』の曲は1曲も披露されることはなく、稲垣が「曲名言ったら怒られる」と発言し、草彅が「僕らには曲がないんだ」とこぼした。

【関連】 稲垣、香取、草彅「ジャニーズ影響力」を避ける仕事ぶり

これを見た視聴者からはツイッターへ多くの反響があった。

《ジャニーズ事務所よいつまでくだらない言論統制してるんだ》



《ジャニーズJr.や後輩ジャニーズはSMAPの歌が歌えるのに、SMAP本人が歌えない芸能界っておかしくない?》



《変化の境目を目撃している。ネットテレビの夜明けになるのか》

----

《なぜ退社3人は25年も所属していたチームの名前を気軽に言えないのだ。ジャニーズ事務所が権利を持っているとは言え、口することも許さないって、日本は北朝鮮と変わらないじゃない?この異常さを見て見ぬ振りするメディアと世間》



《SMAP、中居くん、木村くんはジャニーズ事務所指定のNGワードです》

こういった批判や疑問の投稿がある一方で、SMAP時代の歌を歌えないという現状に理解を示した人たちもいた。

《まだ事務所にいるグループのオタからしたらこんな自由ならなくて良かった、制御してくれてありがとうジャニーズ事務所!としか思えん》



《あるのはSMAPの曲。SMAPはもうない。SMAPが所属するジャニーズ事務所から辞めたんだから僕ら〝3人〟の曲じゃないもんね》



《元SMAPであって、もうSMAPではない。SMAPの時に歌っていた曲の権利関係をクリア出来ていないなら歌えなくて当然。》

番組内では、SMAP元メンバーの森且行が出演する場面もあった。3年前に『SMAP』が司会を務めた『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)では、森は手紙を送るにとどまっていた。しかし、今回の配信では3人が森に再会を果たし、ジャニーズ事務所を退所した3人も伸び伸びとした姿を見せた。

一方で、ライブでは曲を持たない3人の“苦悩”が垣間見えた。3人がSMAP時代の曲を歌える日は来るのだろうか。

 

まいじつ

3人はSMAPの歌は歌えなかったけれど、選曲の中にメッセージを込めていたそうですね。
中居くんの持ち歌や、彼が好きな歌を数曲歌い、カメラに向かって手を振ったのだとか。
週刊誌では、中居くんと3人は、仲違いしたと書き立てていたけど、やっぱり捏造だったんだな。

B'zも歌ったそうだけど、B'zは木村くんと縁が深いので、彼のことも思っているのではないかと。
稲垣くんが⑥という数字を示したのも、3人に、中居、木村、森を入れて6人という意味だろうとのこと。


中居くんが、SMAPの権利を取り戻したいと言っていたのは、このことかと思った。
SMAP、みんな頑張れ!
持ち歌なんてなくていいじゃない、今から沢山作っていくといいじゃない、て思いながら観た。
サンミュージックは辞めた松田聖子とか芸名も曲もそのまま使わせて懐深いな
3人のFC入りました! これから、3人の新曲とか発売されるのが楽しみですね‼️ 昨日みたいに、いろんな楽曲ばかり聴ける事はもうないのでは? わたしは楽しんで観ましたよ‼️(^_^)
この問題でジャニーズを批判しているのは、音楽著作権に理解がない連中である。違法コピーなども平然と行っているのだろう。
独立した3人は、SMAPを引きずるのではなく、全く別の道を模索すべきである。それが出来れば芸能界でやっていける。出来なければ元SMAP以上の存在にはなれない。
この事務所こそ昭和芸能界の遺物みたいなもんだよ。平成ももうすぐ終わると言うのに、少なくとも今の子は ついていかないんじゃないかなぁ?
歌やるの?あんまり勧めれないなぁ。
SMAPファンだけど別に三人にSMAPの歌を歌って欲しいとは思わない。勿論、思い出もある好きな歌ばかりだけど、事務所を退所したんだから無理な話。それよりも三人の新しい歌を これからは聴きたい。72時間のテーマソングも良かったしSMAP時代は良き思い出として三人の色んな姿に期待したいです。
50代専門職の女性の方は、すごく冷静で大人な考え方で思わず賛成を押しました。
私はまだまだねつ造記事を読んでしまい、なんとなく香取とI女史を許せません。
でも、きっと外野がごちゃごちゃ言ってるだけで、仲違いなんてしてないのかも知れませんね。
そうあって欲しい。
何故、SMAPファン同士で退社組と残留組がいがみ合わなきゃいけないのかな…
ともかく、彼等は新たに新天地で頑張って欲しい
ある意味、下らない「(事務所の)圧力」に負けないでやれば良いし、あったとしても「こういう(汚い)事務所」だと世間に知られるだけの事だ

page top