発覚したジャニーズの「圧力」

コメポ

72時間ホンネテレビで発覚したジャニーズの「圧力」

11月2~5日にインターネット配信された『72時間ホンネテレビ』(AmebaTV)で、草彅剛、稲垣吾郎、香取慎吾の3人がライブを行った。その際に『SMAP』の曲は1曲も披露されることはなく、稲垣が「曲名言ったら怒られる」と発言し、草彅が「僕らには曲がないんだ」とこぼした。

【関連】 稲垣、香取、草彅「ジャニーズ影響力」を避ける仕事ぶり

これを見た視聴者からはツイッターへ多くの反響があった。

《ジャニーズ事務所よいつまでくだらない言論統制してるんだ》



《ジャニーズJr.や後輩ジャニーズはSMAPの歌が歌えるのに、SMAP本人が歌えない芸能界っておかしくない?》



《変化の境目を目撃している。ネットテレビの夜明けになるのか》

----

《なぜ退社3人は25年も所属していたチームの名前を気軽に言えないのだ。ジャニーズ事務所が権利を持っているとは言え、口することも許さないって、日本は北朝鮮と変わらないじゃない?この異常さを見て見ぬ振りするメディアと世間》



《SMAP、中居くん、木村くんはジャニーズ事務所指定のNGワードです》

こういった批判や疑問の投稿がある一方で、SMAP時代の歌を歌えないという現状に理解を示した人たちもいた。

《まだ事務所にいるグループのオタからしたらこんな自由ならなくて良かった、制御してくれてありがとうジャニーズ事務所!としか思えん》



《あるのはSMAPの曲。SMAPはもうない。SMAPが所属するジャニーズ事務所から辞めたんだから僕ら〝3人〟の曲じゃないもんね》



《元SMAPであって、もうSMAPではない。SMAPの時に歌っていた曲の権利関係をクリア出来ていないなら歌えなくて当然。》

番組内では、SMAP元メンバーの森且行が出演する場面もあった。3年前に『SMAP』が司会を務めた『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)では、森は手紙を送るにとどまっていた。しかし、今回の配信では3人が森に再会を果たし、ジャニーズ事務所を退所した3人も伸び伸びとした姿を見せた。

一方で、ライブでは曲を持たない3人の“苦悩”が垣間見えた。3人がSMAP時代の曲を歌える日は来るのだろうか。

 

まいじつ

一度辞めた会社に、二度と入れないのと一緒だと思う。
圧力ガーッて3人が言ってたの?もういいじゃん。
草なぎは一本満足でコマーシャル復帰してるし。
キムタクはコマーシャル全部なくなったし。

世間の需要があるかどうかでしょ?
全員元マネに着いて行ったら、SMAPというグループはこの世からなかった事にされてしまう。
キムタクを事裏切り者扱いする人達に言いたい。
キムタクが残留する事で、SMAPの名前や楽曲は残る事になる。
また、皆がSMAPやりたいと言った時に再開できるように、キムタクはジャニーズに居ればいいとタケシか言っていた。
冷静に考えると、誰かが残留するのは正解かもしれない。
香取慎吾はキムタクに貰った指輪付けてました。
やはり仲良しなんだなと、確信しました。
やっぱりSMAPは繋がっています。
羊が居なくなれば、変わります。
誰も寿命には勝てない。

カリスマがいなくなれば帝国は崩壊するのでは?

後任者に人望があれば別だが。
歌えるための手続きをしたのかどうかの問題なのでは?
権利はジャニーズ事務所にあるはずだから、許可を取らないと問題になるでしょ!?
今までの経緯をみたら、ジャニーズ事務所と関わるのも嫌みたいなので…
「歌えない」の理由も言って欲しかったわ。
解散の真相を語りますみたいに煽り、事務所に残った2人が出るかもしれないと煽り、事務所に邪魔されて歌を歌うことができないと同情を誘い、自分達がやりたいことが出来ると言いながら、スマを引きずる。
それで出た試聴数に意味があるの?呆れるばかりです。
円満に離れたわけでは、ないから、当然でしょう。

ちゃんと、周年のツアーとか、してないのは、事務所としても不快と思います。

事務所には、タレントだけでなく、いろんな役割の社員がいるわけで、タレントだけに、甘い顔は、出来ない。
SMAPファンだけど別に三人にSMAPの歌を歌って欲しいとは思わない。勿論、思い出もある好きな歌ばかりだけど、事務所を退所したんだから無理な話。それよりも三人の新しい歌を これからは聴きたい。72時間のテーマソングも良かったしSMAP時代は良き思い出として三人の色んな姿に期待したいです。
ちなみに歌もダンスも森君がいちばんでしたな。
自分達の我が儘で事務所辞めて今更何を言ってるんですかね?

分かり切ってた事なのでは?



page top