発覚したジャニーズの「圧力」

コメポ

72時間ホンネテレビで発覚したジャニーズの「圧力」

11月2~5日にインターネット配信された『72時間ホンネテレビ』(AmebaTV)で、草彅剛、稲垣吾郎、香取慎吾の3人がライブを行った。その際に『SMAP』の曲は1曲も披露されることはなく、稲垣が「曲名言ったら怒られる」と発言し、草彅が「僕らには曲がないんだ」とこぼした。

【関連】 稲垣、香取、草彅「ジャニーズ影響力」を避ける仕事ぶり

これを見た視聴者からはツイッターへ多くの反響があった。

《ジャニーズ事務所よいつまでくだらない言論統制してるんだ》



《ジャニーズJr.や後輩ジャニーズはSMAPの歌が歌えるのに、SMAP本人が歌えない芸能界っておかしくない?》



《変化の境目を目撃している。ネットテレビの夜明けになるのか》

----

《なぜ退社3人は25年も所属していたチームの名前を気軽に言えないのだ。ジャニーズ事務所が権利を持っているとは言え、口することも許さないって、日本は北朝鮮と変わらないじゃない?この異常さを見て見ぬ振りするメディアと世間》



《SMAP、中居くん、木村くんはジャニーズ事務所指定のNGワードです》

こういった批判や疑問の投稿がある一方で、SMAP時代の歌を歌えないという現状に理解を示した人たちもいた。

《まだ事務所にいるグループのオタからしたらこんな自由ならなくて良かった、制御してくれてありがとうジャニーズ事務所!としか思えん》



《あるのはSMAPの曲。SMAPはもうない。SMAPが所属するジャニーズ事務所から辞めたんだから僕ら〝3人〟の曲じゃないもんね》



《元SMAPであって、もうSMAPではない。SMAPの時に歌っていた曲の権利関係をクリア出来ていないなら歌えなくて当然。》

番組内では、SMAP元メンバーの森且行が出演する場面もあった。3年前に『SMAP』が司会を務めた『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)では、森は手紙を送るにとどまっていた。しかし、今回の配信では3人が森に再会を果たし、ジャニーズ事務所を退所した3人も伸び伸びとした姿を見せた。

一方で、ライブでは曲を持たない3人の“苦悩”が垣間見えた。3人がSMAP時代の曲を歌える日は来るのだろうか。

 

まいじつ

圧力云々の前に、
コレがSMAPを解散させてまで草なぎ&香取、飯島マネージャーがどうしてもやりたかった茶番なんでしょ。
だったら、本人たちは大満足しているだろうから別に良いんじゃないの?
公に出てけ!と怒鳴っておいて、いざ出たら圧力かよ。25年で恩も金も充分過ぎる程還してるだろ。
ジャニーさんの送り出す言葉とやってる事にギャップがあるし、ビジネスって言うなら普通は使っていいから使用料は払ってと言うべき。会社に莫大な利益をもたらしたのに、こき下ろして出てけと言って圧力なんてイメージ悪くてビジネスに有効性など無い。
ごろーさん、怒られるなんて言ってた?
つよぽんの持ち歌無い発言も他の人の歌を歌うから説明?しただけで、被害者ぶってるとは感じなかったけどな。

ただ、70時間ほとんど休みなく番組やった後の2時間ステージだと、なかなか普段聴かないような歌声で、体調万全のステージが見たかったなー。
タイトル詐欺の記事にはうんざり。
誰一人として圧力云々の発言はない。
事務所が金出して用意した曲なんだから権利がないのは当たり前なのに、歌えないのはおかしいと言っている人間がいたらどうかしている。
3人だってそこは把握しているからこその「怒られる」であり「僕らには曲がない」でしょ。
ジャニーズは本当にSMAPの凄さを知っているからこそ、恐れをなして規制かけているんでしょうね。そうでもしないと自分たちが潰されると認識しているのでしょう。ジャニーズは自分たちの防波堤を作るのに必死なんですね。結局は張り子の虎って事です。
辞めるということは、そういう事です。何も問題ないし、普通の事。それを圧力だの、事務所がブラックだの言っている方たちは常識のわからない人達なんですね。
5人の移籍には 弁護士立てて話し合いしてます、勿論 SMAPの名前 楽曲の使用も出来るように 進めていました。
もし、5人揃って退社していたとしても、そういう事だったんですよ。

SMAPは名乗れない、SMAP時代の唄も歌えない。

なんにも無くなります。
辞めるって、そういう事です。
この3人はそこまで考えてなかったのかな…
72時間の話題を一切TVではやらない異常さ!
円満に離れたわけでは、ないから、当然でしょう。

ちゃんと、周年のツアーとか、してないのは、事務所としても不快と思います。

事務所には、タレントだけでなく、いろんな役割の社員がいるわけで、タレントだけに、甘い顔は、出来ない。

page top