「ひるおび」批判を繰り返す理由

コメポ

「ひるおび!」出演の八代英輝弁護士が番組批判を繰り返す理由

昼の情報番組『ひるおび!』(TBS系)に出演中の弁護士の八代英輝氏が、11月8日の放送でアメリカのドナルド・トランプ大統領との晩餐会に元従軍慰安婦の女性を招待した韓国を手厳しく批判し、毎回繰り返される反日姿勢に「もう安定の告げ口外交、内向き外交ですね」と苦言を呈した。

ひるおびはこれまでにも、番組を挙げて自民党批判を繰り返しており、ジャーナリストの大谷昭宏氏や作家の室井佑月氏、政治評論家の伊藤惇夫氏などリベラル派をコメンテーターに据え、明らかな偏向報道をおこなってきた。過去には東京都庁に問い合わせがあった苦情の1位が『朝鮮学校問題』だったにもかかわらず、放送内では一切取り上げなかったという指摘をされたこともある。

「以前、八代弁護士は『僕が発言するとCMに入ってカットされてしまう』と番組内で発言し、波紋を呼んだことがあります。これに対して視聴者からは『八代さんは唯一の良心。頑張ってください』、『八代さん、偏向番組を変えて下さい』など応援する声が広がりました。最近では、あまりにも正論を言うので、いずれ番組を降板させられるのではないかと、その去就を心配する意見もでています」(テレビ雑誌ライター)

----

 

八代弁護士の言動は「計算通り」

八代弁護士は加計学園問題でも「総理が悪いことをしたというが、何も事実は出てない」と発言し、番組司会の恵俊彰ら出演者とのあいだに不穏な空気が流れたこともある。相次ぐ赤裸々発言の影響で降板の憶測も浮上しているが、実はこれら一連の発言は想定内の出来事だという。

「ひるおびの制作スタッフも、偏向報道に対する視聴者の批判は十分承知しています。先の選挙では自民党が圧勝したこともあり、あまりに一方的に安倍晋三政権の批判をすると、視聴者からスポンサーに圧力がかかる可能性もあることが背景にあるのです。もともと、自由奔放に発言する八代弁護士には、ある程度自由に発言させて、批判に対する“ガス抜き”の役割を担わせたいのでしょう。実際にほかのコメンテーターが一方的な論調を繰り広げるなかで、チクリと一矢を報いる八代弁護士の姿に、視聴者から応援の声が多く寄せられているようです」(同・ライター)

----

政治的なイデオロギーに関しては各人それぞれの考え方があるため、一概にどちらが正しいと言えないのが現実だ。だが、テレビの放送内容は、放送法4条により《政治的に公平であること》、《意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること》と定められている。

八代弁護士の孤軍奮闘ぶりは、ひるおびを見る上での楽しみ方のひとつに違いない。

 

【画像】

Graphs / PIXTA(ピクスタ)

まいじつ

リベラル派は口だけで責任取れない連中の事か?
ちょっと前、TBSの偏向報道に対する批判デモがTBS社屋前であったからじゃないの。
ネットで動画や画像を見たけど、あんなに日の丸がたくさん掲げられたデモは見たことがなかったから新鮮だった。

番組スポンサーにも視聴者から苦情があるみたいだし、番組がアリバイ作りに喋らせてるんじゃないかな。
中立な視点でコメントが出来るのは、八代弁護士か田崎史朗氏くらいだもんね。

去年くらいには八代弁護士も特に批判してなかったから、最近、テレビの偏向報道の異常さに気付いたのかも。
立川志らく師匠も結構過激な意見言ってるよ。
八代氏は準司会者でもあるし法律家の観点から感情的にならずに発言してるから傾かない意味で必要だよね。
ひるおびは 見る気もおきない。
前は好きでけっこう見てたんだけどなー。
八代さんの発言するとCM行くってさー、どうなの?
TBSだからね。私は見ない。
八代氏よりはるかに右寄り、自民べったりというか、ほとんど安倍首相のポチと化している田崎氏を忘れていませんか?田崎氏が無理無理に安倍によいしょすると、伊藤氏がたしなめるという情景をよく見ます。バランスということなんでしょうねえ。それと、確かに室井氏はうざいですが、ほとんどしゃべらないギャラ泥棒の柔道家・野村忠宏氏を何とかしてほしいと思います。
『報道機関が中立的じゃなきゃあいけないなんてどこの話?』

放送法で中立な放送をすることは義務ですが。
それに放送局自体が自分で『公正中立』を謳ってるんだから、それをしないのは明らかにおかしいでしょ。

安倍批判者は、誰かが安倍批判者をしてる人達の意見が間違ってるのを指摘しただけで『右』だの『信者』だの『ネトウヨ』だのレッテル貼り。
『安倍批判の批判は許さない』っていう安倍批判者の姿勢こそがあんたらがよく口にする『独裁的』『信者的』な行いだと気づいてないのかね?

八代弁護士の揺るがない感じがいい。

フジが何を考えてるかなんてことはさておき、

仲間内は不穏ではないと思いますがね。

視聴者にはストレスを掛けてる場合があるのをTBSは理解してない。

八代氏が偏向報道のブレーキ役のような部分もあるかもしれないが、国民を不安に駆り立てる内容ならばいったい何処のTV局のつもりだと怒りを買っても当たり前ではないか。
一応、元裁判官の弁護士として左傾化し過ぎるのを避けたいからだろ。
ただでさえテレビ局の解説員やゲスト解説員に任せるとどんどん左によりすぎてくし、番組自体も曲解、誘導、印象操作、果ては捏造までやっちゃってるから。

page top