「ひねりのないパクリ企画」に批判の声

コメポ

水曜日のダウンタウン「ひねりのないパクリ企画」に批判の声

11月15日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、他番組の“パクリ企画”があり、視聴者からは「やりすぎではないか」という意見が続出している。

【関連】 水曜日のダウンタウンで矢口真里の態度が「言い訳がましい」批判殺到 ほか

番組では『オシャレをしながら逃走中』というフジテレビの『逃走中』を真似た企画が放送された。鬼ごっこの要領で、鬼役の“ハンター”から逃げるというルールは逃走中と同じだが、水曜日のダウンタウンではその最中にショッピングモール内のアパレル店をめぐってアイテムを選び、ハンターに捕まった時点のファッションコーディネートをタレントのRIKACOがチェックするというアレンジが加えられた。そして、RIKACOが採点した点数を競う方式だった。

----

この、オシャレをしながら逃走中の企画には、お笑いコンビ『三四郎』の小宮浩信や、『トレンディエンジェル』の斎藤司、『フットボールアワー』の岩尾望、レイザーラモンRG、タレントの鈴木奈々らが参加した。

ハンターに追われるとあって、メンバーは服選びをするのにひと苦労。小宮はボトムスを着ている最中にハンターに捕まったため、ルールに則ってパンツを見せた格好のままRIKACOのもとに連れて行かれ、ファッションチェックを受ける羽目になった。ハンターに追いかけられながらコーディネートしたということを知らされていないRIKAKOは、小宮がふざけていると感じて苛立ってしまった。

最後までハンターに捕まらなかったのはRG。参加メンバーで唯一、靴を含めた全身の服装を完成させた状態でファッションチェックに挑んだが、RIKAKOの採点は10点満点中3点と低く「服選びが普通にダサい」と言われてしまった。

----

 

逃走中+ヒルナンデス?

番組では逃走中を模した企画だということを明らかにしていたが、ファッションコーディネートをして争うという方式は『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)の企画『3色ショッピング』を模しているようにも見えた視聴者がいたようだ。

視聴者はSNS上で《日テレのヒルナンデスのコーナーとフジテレビの逃走中ミックスネタをTBSでやるというメチャクチャな企画》、《完全にただの逃走中じゃん》などと、企画内容を疑問視する声が相次いだ。

この企画を紹介した博多大吉は「今回の逃走中のコラボ企画に出演した人達は、今後(フジテレビの)逃走中に呼ばれなくなる被害(可能性)がある」とコメントした。番組MCの松本人志は「(フジテレビの逃走中からの)ブッキングからも逃走中せなあかんってことか」とコメントし、周囲を笑わせてフォローした。

オリジナリティのない企画ばかりが続くようだと、視聴者からも“逃走”されかねない。

 

【画像】

(C)Sergey Nivens / Shutterstock

まいじつ

パクりが逆におもしろいけどね、本家よりおもしろい
批判は何件あったのでしょうか、最近の記事はすぐ批判殺到とか書いてあるけど実際の数字を出してほしい
わかってねーな。

あえてパクって弄ってんのに。

これでこっちに参加した人達があっちに呼ばれなくなったらフジの懐の浅さが見えるだけ。

別にあっちに被害がでるようなパクリかたか?
何か問題あるのか? テレビなんてパクりのオンパレードやないか。
パクりじゃなく遊び心のパロディじゃん?
本家の番組よりはちょいおもろいんちゃう?
普通に面白かったけどね。
あえてのパクり企画なのにいちいちクレーム入れてるとか番組の内容を理解出来ない奴の嫌がらせだわ。

それをいちいちニュースサイトに乗せるほうもどうかしてる
何でも批判すれば、良いわけじゃないよね?俺も見たけど、面白かったけどねー。いやー逆に、これからも色々やって欲しいね。
RIKAKOっていうほどオシャレかなあ?
バラエティ番組は批判できる場所を探しながら見ても逆に疲れるよ。頭空っぽにして笑えるところだけ笑ってればいい。それに逃走中パクリネタは今回が初めてではないのになぜ今回だけ?
この番組だからこそ、これで良いのじゃないかい?
小宮が連れて行かれた時は爆笑してしまった。

page top