「ハレンチCM」騒動で風評被害に

コメポ

鈴木奈々「大阪王将ハレンチCM」騒動で風評被害に遭ったのは…

先ごろ、鈴木奈々が出演している『大阪王将』のCMがインターネット上でちょっとした話題となった。

【関連】鈴木奈々を悩ませる「ある先輩女性タレント」

事の発端は『餃子の王将』を運営する株式会社王将フードサービスが、自社のHPで《大阪王将「羽根つき餃子」CMについて》という文書を掲載したことだった。

その文書の内容は、イートアンド株式会社の運営する『大阪王将』の冷凍餃子の表現が下品であるという苦情が当社に多数寄せられているというものだった。その上で、次のような注意書きが記載されている。

《当社「餃子の王将」は、「大阪王将」とは 資本関係も業務提携関係にもない、全く無関係の類似会社です。



したがって、「大阪王将」のCMに関して、当社「餃子の王将」は、全くの無関係です。

----

加えて、当社「餃子の王将」は、「羽根つき餃子」を含め、「冷凍餃子」の販売は一切行っておりません。》

「大阪王将のCMでは、鈴木奈々が『わたし嘘つき、これは羽根つき、これは餅つき、これは羽根つき、これは腰つき』と歌いながら、羽根つき餃子を宣伝しています。文書ではCMのどの部分が下品か具体的に指摘していませんが、動画を見ると、『これは腰つき』のフレーズの場面で、鈴木が脚をガニ股に開いて腰を回している部分があるので、このことだと思われます」(芸能ライター)

 

ほかにも問題になったCMが…

ネット上では《餃子の王将、とばっちりだな》といった書き込みが多かったが、ほかにもCMの表現が物議を醸した例はいくつかある。

「今年7月、サントリーがビールのPR動画をネット上で公開したところ、女性タレントの『お酒飲みながらしゃぶるのがうみゃあ』、『コックゥ~ん!しちゃった』という台詞が卑猥だと批判を浴び、公開中止になりました。2015年に放送された『明星 一平ちゃん』のテレビCMでは、広瀬すずの『全部出たと?』という台詞が卑猥だと批判を受けています。また、2013年のアサヒビールのテレビCMでは、松下奈緒の『リッチしよ』という台詞が『エッチしよ』に聞こえるというクレームが多くありました。いずれも問題箇所が差し替えられています」(同・ライター)

問題になるCMは性的な表現に結びついているものが多いようだ。

 

まいじつ

そうそう王将って餃子の王将と大阪王将ってあるんだよね…。けど大阪王将のCMの件で餃子の王将にもクレーム来るとは餃子の王将さんも非常にいい迷惑だったよね…。些細なシーンとかでイチイチクレームする方もする方だよね…何でもかんでもエロいとか文句とか苦情とかばかり言うのも考え過ぎなんじゃないのかな!そんな事言っていたら水着や下着のCMも流す事さえ出来なくなるんだよ!
クライアントの要望で作ったCMがOK出したのだから別に良いんじゃない、これはこれでインパクトをあたえるし話題にもなったのだから、後は消費者が買うか買わないかだよ❗️
これは過剰に反応するクレーマーが悪いんじゃなく下品で不快な鈴木奈々を利用した炎上商法ですね。話題性だけを追求してる。あんな腰つきに卑猥さは誰も感じない。寧ろ羽根つき餃子の・・・やめとこう(笑)
胸騒ぎの腰つき。
今は、スマホがあって、すぐにメールや電話が出来るから、クレームも言いやすいのかもしれないね。連絡先も載っているし。でも、自分のことは棚にあげて、他人を非難する人も増えていると思う。
鈴木奈々のCMは、確かに商品価値下がりそう。
餃子の王将のCMが下品というか、鈴木奈々自身が下品だから、そう見えちゃう。
うるさいだけのこの人をテレビに出すのが間違い
クレーム入れてもいいけど、会社間違えるなよ。
そっちのほうが最低だな。
女のがに股って一気に品位下がるよね。
ダンスとかでも時々見るけど、可愛さ激減する。
元気で意欲的?な皆様なんですね。ふぅ~んとやり過ごしてしまう私とは熱が違う。疲れてるのかな(笑)私。

page top