「ハレンチCM」騒動で風評被害に

コメポ

鈴木奈々「大阪王将ハレンチCM」騒動で風評被害に遭ったのは…

先ごろ、鈴木奈々が出演している『大阪王将』のCMがインターネット上でちょっとした話題となった。

【関連】鈴木奈々を悩ませる「ある先輩女性タレント」

事の発端は『餃子の王将』を運営する株式会社王将フードサービスが、自社のHPで《大阪王将「羽根つき餃子」CMについて》という文書を掲載したことだった。

その文書の内容は、イートアンド株式会社の運営する『大阪王将』の冷凍餃子の表現が下品であるという苦情が当社に多数寄せられているというものだった。その上で、次のような注意書きが記載されている。

《当社「餃子の王将」は、「大阪王将」とは 資本関係も業務提携関係にもない、全く無関係の類似会社です。



したがって、「大阪王将」のCMに関して、当社「餃子の王将」は、全くの無関係です。

----

加えて、当社「餃子の王将」は、「羽根つき餃子」を含め、「冷凍餃子」の販売は一切行っておりません。》

「大阪王将のCMでは、鈴木奈々が『わたし嘘つき、これは羽根つき、これは餅つき、これは羽根つき、これは腰つき』と歌いながら、羽根つき餃子を宣伝しています。文書ではCMのどの部分が下品か具体的に指摘していませんが、動画を見ると、『これは腰つき』のフレーズの場面で、鈴木が脚をガニ股に開いて腰を回している部分があるので、このことだと思われます」(芸能ライター)

 

ほかにも問題になったCMが…

ネット上では《餃子の王将、とばっちりだな》といった書き込みが多かったが、ほかにもCMの表現が物議を醸した例はいくつかある。

「今年7月、サントリーがビールのPR動画をネット上で公開したところ、女性タレントの『お酒飲みながらしゃぶるのがうみゃあ』、『コックゥ~ん!しちゃった』という台詞が卑猥だと批判を浴び、公開中止になりました。2015年に放送された『明星 一平ちゃん』のテレビCMでは、広瀬すずの『全部出たと?』という台詞が卑猥だと批判を受けています。また、2013年のアサヒビールのテレビCMでは、松下奈緒の『リッチしよ』という台詞が『エッチしよ』に聞こえるというクレームが多くありました。いずれも問題箇所が差し替えられています」(同・ライター)

問題になるCMは性的な表現に結びついているものが多いようだ。

 

まいじつ

くだらねぇ(笑)
クレーム入れる側の想像力が凄いね。普通の言葉も下ネタにもっていく笑
腰つきーのところだけカットしてCMにつかえないのかな…

中々インパクトある鈴木奈々だと思うし勿体無い
いや、サントリーのは確信犯でしょ。
英語だけど、モロ言ってるじゃん。
観たことあるがこれに関しては確かに卑猥だなと私も思います。が、クレームつける程でもなうかなと。
SNSや2chとかコメントを残せるトコロが増えたせいで、
自分の気に食わない事はみんなも賛同している‼って感じで騒ぐ潜在的DQNが表面に出ることが増えたからか何に対しても批判したがる人は多い。
そして、
そういうDQNを調子に乗せたり、煽るのを楽しんでる人も多いから、
更に調子に乗って批判する。
だから、こういった事は今後も増えていくと思う。
餃子を、メインすれば良かったのに…。
大阪王将と餃子の王将は、今は別会社。
何かと、よぅ揉めはる会社やね!!
「勝手な思い込み的」クレームに神経質に対応するのが情けない。削除するくらいなら初めからつくるな!つくったんなら堂々としてろ!
鈴木奈々は下品だから、あまり好きではないな。
そろそろ企業がクレーマーを訴えてもいい。

page top