「安倍政権への心象操作」と批判殺到

コメポ

池上彰の解説「安倍政権への心象操作」と批判殺到

12月12日に放送されたバラエティー番組『教えてもらう前と後』(TBS系)で司会を務めた池上彰の発言に大きな批判が集まっている。問題となったのは、番組内で放送された企画『2017年決定的瞬間』で自民党議員の不適切な発言を池上が選んだシーンで起こった。

今年10月の衆議院総選挙後に、麻生太郎副総理が発した、「(選挙の勝利は)明らかに北朝鮮のおかげ」との発言を取り上げ、発言の真意を下記のように解説した。

内閣の危機には、必ず北朝鮮がミサイルを発射している。例えば、3月に務台俊介元政務官が発した「長靴業界は儲かった」という発言を受け北朝鮮はミサイルを5発発射。4月の山本幸三前地方創生大臣の「学芸員はがん」発言や、今村雅弘前復興大臣の「まだ東北でよかった」発言を受け北朝鮮はミサイルを3発発射。そして、5月に大西英男衆議院議員が発した「がん患者は働かなくていい」発言を受け北朝鮮はミサイルを3発発射などだ。

----

このように、不適切発言による内閣の危機には必ず示し合わせたように北朝鮮がミサイルを発射していると池上は話した。

 

池上彰の総括に「印象操作」との意見

そして池上は「因果関係があるわけではないと信じたい」としながらも、北朝鮮のミサイル発射により「失言が消えてしまったり、下がりかけていた安倍内閣の支持率が上がったのは事実」と締めくくった。

この発言を受け、インターネット上では《こういう印象操作ってやったもん勝ちだよね》、《北朝鮮がミサイルを発射したのと、自民党議員が失言をしたのとを、どうして結びつけようとするのか?偏向報道をしているように思いました。》、《北朝鮮と安倍政権を関連付けさせるのはいくらなんでも頭沸いてんだろ》など、池上を批判するとともに、番組制作で印象操作をするような姿勢や、偏向した報道を批判する投稿が多く見られた。

池上は非常に発信力のあるジャーナリスト、司会者だけに、根拠のない安易な発言は慎むべきと思った視聴者は少なくないようだ。

 

【画像】

(C)Who is Danny / Shutterstock

まいじつ

TBSだもの。当たり前。
池上彰氏の言動は事実です。素晴らしい。
安倍政権ベッタリの報道機関の方が異常です
実際そう、事実は認めよう。 単に時期が重なっただけという事実を認めろよな。
「池上さんが言っていることは間違いない!」と、疑いもなく信じこんでいる人達が怖い。
彼は神様や仏様ではない。
以前は彼の番組を観たこともあったが、私のよく知る分野について解説が的を射ていなかったので、それ以来信用しすぎないようにしている。
この番組に限らず、メディア報道は始めから全てをそのまま受け入れるのではなく、「本当かな?自分はこう思う」と、一歩引いてみる位がよいと思う。
与党議員の失言をクローズアップするように、野党のもすれば信用出来るけど。
反日テレビ局に合わせたのか?
反政府が格好いいと思ってるマスコミ病なのか?
こんな合致に気付く俺カッケーの実はタラズーなのか?
色々面白いおじさん。
日曜日朝6時から放送しているTBSの時事放談を観れば、このテレビ局の偏向ぶりが良く分かる。
民主党政権下で、岡田外務大臣が沖縄返還密約を究明すると宣言したが、それに歩調を合わせてテレビドラマまで制作したのもTBSだった。
ドラマは大コケだったが、TBSは、自民党や安倍政権が大嫌いなんだ。
池上さん、ハッキリ言ってくれてありがとう!!!!!

早く安倍政権終わってくれ
実安部政権と北朝鮮は繋がっているふしかあるので、池上さんの言うことも一理あると思います、実際、安部総理が官邸に泊まっている時にミサイルを発射していますし…。
自民党以外が政権を握ると、必ずといっていいほど、大きな災害が発生していますよ。
これ見てました。ネットの情報と言うのは全く信用出来ない事の方が多いと思います。ここにコメントされた方は視聴した上で書いているんですよね?政権を批判する場面だけが炎上しているんじゃ無いですかね。池上さんの解説は解りやすかったと思いますよ。事実を述べたと私は思いますよ。他の場面では炎上し無いんだね。これは偏向報道とは言えないと思いますよ
池上さん
在日説を知ってから
信用してない

page top