
彼に会えない休日など、すぐ彼に「○○いないから暇だよ~」とLINEしていませんか?
そんないつも暇をしている彼女のことを、男性はどのように思っているのでしょうか?
今回は、「暇な彼女」に対する男のホンネ を紹介していきます。
(1)「向上心とかないの?」
『毎日適当に遊んで、たまにバイトするだけという生活の彼女。将来とかどうするんですか?』(22歳/大学生)
時間を有効に使おうとしていない彼女に少しイライラ。
何も頑張っていないように見えて、「向上心とかないの?」と思っているよう。
たしかに向上心のある人は素敵に見えますよね。
1人の時間を楽しめない、充実させていない女性は、子供っぽく見られがち 。
何か目標を持って生活している彼女は、カッコ良く自慢の彼女となります。
自分のためになることに時間を使うといいですね。
仕事のための勉強や、自分磨きのために美容関係のことでもいいので、前向きな時間の使い方をすると魅力的になりますよ。
----
(2)「趣味でも作ったら?」
『家にいるときの彼女はいつもネットで動画を見てるか、あとは寝てるか。それだけ暇なら何か趣味でもあれば、打ち込めると思うのに……』(25歳/営業)
自分が夢中になれるもの、楽しい時間が過ごせる趣味を持っていない女性は面白味に欠けます。
趣味のない女性は、新しいことへのチャレンジ精神や、新しい話題もなく、一緒にいてもつまらない彼女。
自分の時間を充実させる趣味をもつと、魅力的になります。
読書や映画鑑賞、ガーデニングや料理など大袈裟な趣味ではなく、家で出来る趣味でOK 。
自分にもプラスになり、一人の時間も楽しめる趣味は一石二鳥。
道具を一式揃えないと出来ない趣味も、もちろん楽しいですが、そんなに構えなくても興味のあるものから始めてみるといいですよ。
(3)「悩みとかなくて幸せそう」
『毎日のほほんと生きている彼女を見ると悩みとかないんだろうなあと思います。でも癒されるというよりかは何だかイラつきます』(32歳/商社)
----
彼は、単純にうらやましいと思っています。
忙しい彼の場合、時間も取れなくて、なかなか自分の時間を作れないことがほとんど。
趣味や友達、彼女に時間を作れないので、単純に暇なことがうらやましくて幸せそうだなと感じているよう。
彼女にとっては、彼に今会えないことが悩みでしょうが、それは伝わっていないみたい。
「悩みとかなくて幸せそう」ということは、彼は悩みがあって苦しい状態のはず。
しかしそれに気付かず「暇~」と言ってしまうと、この温度差が破局につながることも……。
彼が精神的に苦しい状況でかまってちゃんアピールは止めておいた方が無難 ですよ。
(4)「友達いないの?」
『デートのために彼女に予定を聞くと、いつもダメな日がない。交友関係ゼロって人としてやばくない?』
いつも「暇~」と言っていると、「友達いないのかな?」「友達とはいつ遊んでいるの?」と疑問に……。
女友達がいない女性って、少し人間性を疑ってしまいますよね。
「もしかしたら性格悪いのかな?」「嫌われているのかな?」と悪い印象をもつこともあります。
彼以外の友達がいないことは、彼に依存している証拠。
友達とあまり会っていないようなら、彼のいない休日は友達と遊びに出掛けてみるといい ですよ。
----------
あまりかまってちゃんアピールがヒドイと正直面倒と思っている男性も多いよう。
どちらにせよあまりいい印象は持たれないので、ほどほどに……。
彼と会いたくて「暇~」と連絡しているのであれば、「会いたい」などの言葉に変えると印象も変わりますよ。
(文/恋愛jp編集部)
恋愛.jp
上っ面だけで彼女を見ているだけかもよ?