TOKIOの『LOVE YOU ONLY』の歌詞が…

コメポ

【キスがしたいよ】山口達也が書類送検される → TOKIOの『LOVE YOU ONLY』の歌詞がそれっぽくしか聞こえないと話題

2018年4月25日、女子高生への強制わいせつの疑いで書類送検された山口達也。本人は事実関係を大筋で認めているらしく、NHKによれば所属するジャニーズ事務所は「被害者の方には誠心誠意謝罪し、和解させて頂きました」とコメントを発表しているという。



今後の展開はしばらく推移を見守るとして、今回は一連の報道をから派生した「とある話題」をご紹介したい。あなたはTOKIOの代表曲『LOVE YOU ONLY』をご存じだろうか? あの名曲がいま「それっぽくしか聞こえない」と話題になっているのだ。



・誰もが知る名曲

『LOVE YOU ONLY』といえば、1994年に発売されたTOKIOのメジャーデビューシングル曲である。現在でも「TOKIO史上もっとも売れた曲」として知られ、ファンはもちろんライトユーザーから愛されている名曲中の名曲だ。



歌詞のストーリーとしては「思いを寄せる女性に思い切ってアタックする男心」を表現したピュアな内容であるが、ネット上では「書類送検後だと感じ方がだいぶ違う」ということらしい。



大人の事情で全ての歌詞をお見せすることはできないが「特にここがヤバい」と話題になっている部分をピックアップしてご紹介しよう。



「キスがしたいよ」

「相手は僕しかいない」

「これはデートなのか?」

「君がすべてさ」

「だけど今夜決める」



いかがだろうか? これまでは何とも思わなかった歌詞なのに、書類送検の報道を受けるとまた違った印象を受けないだろうか? 特に「キスがしたいよ」はそのまんまである──。



ともあれ『LOVE YOU ONLY』が名曲であることは少しも変わらない。本人が復帰し、ファンの前で『LOVE YOU ONLY』を披露するのはいつになるのだろうか。



参照元:NHK

執筆:P.K.サンジュン

イラスト:マミヤ狂四郎

ロケットニュース24

復帰出来る前提? 極楽山本・福田次官との兼ね合い考えると、復帰するにしても時間はかかるんじゃない?今朝も「山口君にも人権がありますから」という言葉使った方がいましたが、福田次官の報道と比べると、あまりにも山口君に優しくて驚いてしまいました。
今回の件で曲の印象が変わると思うなら頭がどうかしている
わざわざこんな古い曲を取り上げて面白がってるんだね

今思えば…
なんて事はどんな場合にも当てはまったりする

人の不幸は蜜の味か…
こんな素人の雑談程度の話しを記事にする...くだらないにもほどがある。
日曜日の鉄腕ダッシュは観てたけど、TOKIOの歌はあまり知らない。

それより芸能界を仕切ってるオジサンたちロリコンでしょ。
ユニットが萌萌ばかりじゃん。
ジャニーズ出来れば揉み消したかったんだろうな!
2月の事件が今になって発覚するのが不可解だ。それまでにジャニーズは被害者の母親にいくらはらったんだ。
特にTOKIOのファンじゃないけど、山口くんがここ最近いろいろ変な事だけはわかった…。
20代の頃の歌と何も変わってないのは歌詞?本人?
歌詞ならデビュー曲なんだから当たり前(苦笑)
確かこの曲、アニメ『ツヨシしっかりしなさい』のオープニング曲だったよね。
『タツヤしっかりしなさい』のがよかったかな
単に“曲解"しすぎ。別に“鬼の首を取った"かのような“ドヤ顔"をしながら言うようなネタではないですよ(苦笑)歌詞はあくまで“歌詞"。もしこの歌の“歌詞"が『現在の“時代の雰囲気"にそぐわない』というのなら、この“歌詞"が作られた当時の“時代背景"では『“OK"であった』だけの話です。むしろ、“高度経済成長期"の頃の、子ども向けのアニメの主題歌の“歌詞"のほうが“差別語満載"のものもありますが、これも当時は“OK"だったわけです…現在では本当に聞くに堪えませんが…(汗)しかし、山口くんの“やらかし"は決して『“スルー"されてもいいこと』ではありません。そこはきちんと断じておかないと…。

page top