“乳首丸見えドレス"に騒然 理由が深い

コメポ

ケンダル・ジェンナー、“乳首丸見えドレス" />

【ケンダル・ジェンナー/モデルプレス=5月16日】フランス・カンヌで開催中の「第71回カンヌ国際映画祭」にて、米モデルのケンダル・ジェンナーが乳首が丸見えとなったドレス姿を披露し話題を集めている。



【さらに写真を見る】ケンダル・ジェンナー、話題騒然の「乳首見せ」スタイルをチェック



◆ケンダル・ジェンナー、堂々“乳首見せ”でカンヌ降臨



ケンダルは11日(現地時間)、同映画祭のトロフィーを手がけることでも知られる「ショパール(Chopard)」のパーティーに出席。全身シースルーのミニドレスで登場し、美ボディを堂々と開放した。ブラは付けず、乳首は丸見え。ヌード風のショーツは身につけているが、まるで裸に布を巻いたかのような妖艶さでスーパーモデルの貫禄を見せた。



また12日には、メイン会場のレッドカーペットにも“乳首丸見え”のドレスで降臨。フランスの女性監督エバ・ユッソン作の「ガールズ・オブ・ザ・サン」の上映会に参加したケンダルは、真っ白なシースルーのロングドレスで登場した。

----

胸元を覆う薄いチュール地から、美しいバストを大胆披露。下半身はやはりヌード風ショーツが下から透けており、圧巻の美脚もあらわに。SEXYすぎる姿でレッドカーペットを騒然とさせた。



◆ケンダル・ジェンナー、“乳首見せ”貫く理由とは



ケンダルはこれまでコレクションやパーティーだけでなく、普段の私服でも“乳首見せ”や“ブラレス”のスタイルを披露。その堂々とした姿勢はフェミニスト団体「フリー・ザ・ニップル(乳首解放運動)」の支持者としてのプライドを感じさせる。



「フリー・ザ・ニップル」は、“どうして女性だけが乳首を出してはいけないのか”と男女平等を訴える活動で、SNS上でのハッシュタグ「#FreeTheNipple」もトレンドに。ケンダルの異父姉妹キム・カーダシアンや、歌手のリアーナ、レディー・ガガ、マイリー・サイラスら大物たちも乳首を開放しており、ケンダルはセレブの間で流行しているこのスタイルのリーダー的存在となっている。(modelpress編集部)



【Not Sponsored 記事】

モデルプレス

オシャレと下品の境目って難しい。
デザイナーによってはパリコレで、見えてるデザインの服を着て出てくるモデルさんもいるよ。
見えそうで見えないくらいが、セクシーで美しいと思うけど。ご自由にどうぞ。
よくこういう色んな主張をしたい人達がいるけど、一番嫌なのは、それを理解しろと押し付ける人達。

それこそ、人の思想も人それぞれだろうに。
そういうのが男女平等と言うなら、女性用トイレとか更衣室も要らなくなるけど、そこはいいの?

都合よく、見せたい部分だけ見せびらして注目浴びたいだけの、心の病にしか思えない。本物の男女差別に苦しんでる女性にとって、あまりに的外れで迷惑な行為。
男女平等とはまた違うような…。
隠すことの美とかは外人にはわからないのかな?

男女平等~って叫んでる人でもいざ災害時には子供老人女性優先で救助されて当然とか言うんじゃない?
私は女性であるからこそ損をしたこともあるけど、得をしたこともある。
それって男性にもあるんじゃないの?
女性だから全てにおいて一方的に損ばかりって思ってるなら、考えが狭いだけだよ。
じっと見るとセクハラになる。少なくとも日本では。これはトラップではないのか。
まるで裸の王様の様なドレス。ここまで来るともうほとんど服ではない。それが証拠に、このドレスで東京の街中を歩いたら、数分で警察官がやって来ると思う。
フランスかぁ。公然わいせつ罪が有るのは、日本とアメリカくらいなのかな?? 日本だと逮捕かな。
カンヌだとかベルリン、ベネチアなどの有名な国際映画祭では、女優の卵らが監督やプロデューサーの目を引くために、このようなギリギリのコスチュームでうろつくのは珍しいものではないよ。ただトップモデルまでがねえ。まあ、乳首を見せる事が男性平等には繋がんと思うのだか。

page top