電車の「ベビーカー論争」に意見

コメポ

お笑いコンビ・飛石連休の藤井ペイジが、電車内での「ベビーカー」について、20日に更新したアメブロでつづった。



「先日、とある鉄道会社が「ペビーカーのお客様はまわりのお客様にご配慮を」と車内に掲示したところ、それが物議をかもしたようで」 (原文ママ)と述べた藤井。この掲示に対して「配慮するのはまわりの客だろ!」「そうだ!ベビーカー押してるからって偉そうにするな!」など、賛否両論があったという。



藤井は、現在自身の1歳10ヶ月になる長男と生後2ヶ月の長女がベビーカーを使っているといい「まさにベビーカー世代」。「ベビーカーで電車に乗るなんて、しょっちゅうです」という藤井は、「「ベビーカー様だぜ」と言わんばかりに、必要以上にスペースを占有してる人とか」「逆に、そんな混んでないのに、あからさまに舌打ちしてくる人とか」と、自身がベビーカーで電車に乗った時の経験を明かし「結局は、ベビーカーを押してる押してない関係なくて、人それぞれの人間性の話ですよ」と記した。

----

藤井自身は、ベビーカーを電車に乗せることが周囲に「迷惑かけてることを重々承知してるので、平身低頭で乗り込む」ようだが、「「大丈夫ですよ~」と場所を空けてくれる方もたくさんいらっしゃいます」「お互いが気を遣い合えば、気持ちいいじゃないですか」と、ベビーカーを利用する側の意見を述べた。



さらに、「混んでたらベビーカーをたたんで乗れ」という意見に対しては、荷物が多いため男性ならまだしも女性にとっては「ちょっとした登山以上の荷物になりますから」と、状況的に難しいことを説明。



藤井は、「混んでる時間帯を承知で乗るということは、その時間に赤ちゃん連れて移動しなければならない何かがあるわけですしね」とした上で、「あなたはこのおじさんに「ベビーカーをたたんで乗れよ!」って言えますか?」と、藤井自身が長男が乗るベビーカーを押しつつ抱っこひもを使って長女を抱えている写真を公開。最後に、「どうかご勘弁を!」と理解を求めてブログを締めくくった。

アメーバニュース

ものすごい、でっかいベビーカーを使って、すみませんの一言もなく、エレベーターを占領している人には 正直、引きます。

赤ちゃん連れに限らず、満員電車に乗る人にはそれぞれ理由がある。誰だって乗らずに済むなら乗りたくない。そこに、楽に子を運ぶためのベビーカーをねじ込んで、肝心の子どもが危険な状態にさらされてるのに、親が権利だ何だと主張する姿に違和感を覚える。

以前は乗車時にベビーカーは畳むのが原則だったから、体力と子の体重、荷物、ベビーカーの重さを考えて、無理なら高いタクシーを使わざるを得なかった。自分逹のした苦労を今のお母さんもする必要はないが、最近のベビーカー論争はどうかと思う。
いくら周囲が気を付けようと、電車の揺れで倒れ込む人から我が子を守れる?倒れたくて倒れる人はいないよ?
こういうのは押しなべてお互い様なんです。譲り合いなんです。

ベビーカーだからとか高齢者だから譲られて当たり前、というのは日本人の道徳観とはちょっと違う気がします。

もちろんその人が大変そうなら回りの人が、その人の望む範囲・自分が出来る範囲で譲れはいいんじゃないですか?

その方が世の中丸くなると思います。
まさに、おっしゃる通りだと思います。単なる人間性の問題。お互いに相手を思いやれば良いだけの話。ただ、混雑してる時間帯にわざわざ乗り込むのは危ない。人によってどの程度の混雑を想像しているかで意見は別れると思うけど、折り畳むかタクシーにした方が安全。

おらおらっ!ベビーカーのお通りだぞ!

ってな人は確かに居るよね。

人混みに連れてこられる赤ちゃん
かわいそう。
昔はベビーカーで電車に乗る人は居なかったそうです。遠慮していたんでしょうね。単に遠慮しなくなった、と言う事なんでしょう。遠慮した方がいいのか、しなくてもいいのか、人それぞれ考えがあるかも知れない。
混雑時の程度が住んでる地域によって違いすぎて話が噛み合ってない事が往々にしてある。
都心の朝夕のラッシュ時は物理的に無理だと思う。

スペースのない車両のドア付近にベビーカーを止める人はなんなの???

ドアが開閉するたびに、ドア半分で乗降客が出入りして時間がかかるのわかってるのに、見て見ぬふりしてスマホって理解できない。

その時間に子供を連れて出なきゃならないんです。女性が活躍する社会って言ったじゃん。議員さんも女性増やすって言ったし。管理職になる為には女も男並みに働かないとならないし。少子化だからと産まなきゃみたいに言われるし。駅に託児所。社内に託児所つくりバスで送り迎え。時差出勤等々、環境整うまで皆で見守って応援しようよ。マナーが悪けりゃたしなめりゃいいじゃん。いちいち面倒な世の中だわ。それよりスマホどうにかしろ(怒)
20年前地方の私はあるひの午前阪急電車の三ノ宮駅から乗車。一階から短いエスカレーターにのりホームに上がる。私の前方をつばの広い婦人が双子の子供を両肩抱え、ベビーカーをたたみエスカレーターに。電車に乗り込み私の向かい斜めに座る。降りる時、私の左手に座ってたおばさんが、その女性に「手伝いますね」と言ったふうな様子で、その婦人をヘルプ。あれから何十年経過しましたが、あんなおばさんがいたら、車中丸く収まる

page top