消えていった大物二世たち

コメポ

キムタクの娘・Kokiも? 消えていった最新「大物二世タレント」たち

女性ファッション誌『ELLE JAPON』の表紙を飾り、モデルデビューしたKoki。父親が木村拓哉、母親が工藤静香という大物二世タレントであることから大きな話題となった。

【関連】AKB入り、SMAP解散、紆余曲折あった木村拓哉の娘Kokiのデビュー ほか

「15歳で身長170センチメートルだというKokiは、顔が父親似でスレンダーなスタイルは母親似。日英仏の3カ国語が話せて、現在、スペイン語も勉強中といいます。音楽の才能もあり、母親や中島美嘉に曲を提供。インスタグラムのフォロワー数は7日で約60万を超え、衝撃的なデビューをしています」(芸能ライター)

Kokiは母親と同じ芸能事務所に所属しており、今回のセンセーショナルなデビューは工藤が主導したと推測されている。だが、このデビューの勢いが今後も続くかといえば、それは未知な部分が多い。

前出の芸能ライターは「鳴り物入りでデビューした二世タレントは成功しない例も多いんです」と話す。

----

 

消えていった「大物二世」たち

「今回のKokiとよく似ているのが、昨年のデビュー時にかなりの話題となったエレナ・アレジ・後藤です。フランス人の元F1ドライバーだったジャン・アレジと、事実婚した女優の後藤久美子の長女です。ファッション誌『Richesse(リシェス)』で母娘共演し、日本で芸能活動をすると言っていましたが、その後はさっぱり姿を見なくなってしまいました。また、2013年に当時14歳でCDデビューした河合奈保子の娘のKahoも“第二の宇多田ヒカル”として鳴り物入りでデビューしましたが、すでに消えています。松田聖子の娘の神田沙也加は2001年に10億円をかけてアイドル歌手としてデビューしたものの振るわず、ミュージカル女優として努力を重ね、2014年の映画『アナと雪の女王』でようやくいまの地位を得ました」(同・ライター)

女優の杏、歌手の宇多田ヒカルなど、デビュー当初は親の存在を隠して人気になったという対照的なケースもあるだけに、Kokiの今後が注目される。

 

【画像】

(C)igorstevanovic / Shutterstock

まいじつ

まさに要らないものの代表。
15歳で身長170㎝、つまり身長は既に父親を超えたという事ですね。
KOkiさん団子鼻…残念!!
あらゆる分野で、大物と言われる人たちの親を見ると、平凡であることの方が圧倒的。つまり平凡を遺伝してないんだよね。

だったら大物の子どもがその才能を遺伝してるかしてないかと言えば、圧倒的にしてない確率のほうが高いわけよ!

何なら政治家もな! 貴族や武士など世襲でやってても、大物が連続することはほとんどないわけで、今も親の後援会の力で世襲議員がたくさんいるけど(総理とか財務大臣とかもな)、俺は大したことないと思ってるけどな…
TVでたまたま観て毎回観るようになったが、IMALUさんの、ミュージシャンをインタビューをする番組は好きです。格好つけた若い人が多いが、IMALUさんは、ゲストの事を詳しく調べているのか、内容が分かりやすくて、良く話し相手も喋りやすそうです。2世と言えども、それぞれに得意な分野を確実に伸ばしていけばと思います。
キムタクの娘は1発屋だろうな。
2世で印象あるのは松田優作の息子二人、関根勤の娘、ますだおかだの岡田の娘、後は…。
相も変わらず、「新しい地図」と元マネージャーの狂信者が、木村と木村ファンを貶めるコメントしてるけど、よく他のコメント読んでみなよ。
木村ファンが叩いてるんじゃなく、木村と工藤のアンチが「あの2人の娘」と言う、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の思考で叩いてるんだよ。
苛めと一緒。

要するにあなたのお仲間ですよ。
現実逃避してるのはそっちと言う事に早く気付いたら?
モデルと聞こえは良いけど 実際は芸能界に向き不向きかお勉強場所でしょ?
需要有るか分からないのに 七光りてほいほい持ち上げるとろくな大人にならないよ。
親は親…自分は自分で頑張って下さい(^^)越える前には近付かなくてはなりませんからね。
親の七光り使えるなら使うだろ?ガタガタ言うのは使えない奴の僻み。蹟は本人次第。

page top