「中国嫌い」伝えない日本メディア

コメポ

米トランプ政権の「マジで中国が嫌い」を伝えない日本のメディア

「ホワイトハウスからどの中国専門家、誰のところにも助言を求めたいという類いの電話が鳴らない」

【関連】中国の「犯罪マフィア」輸出に怯える周辺国 ほか

これまで“パンダハガー”と称された米国内の中国専門家らは、こう嘆いているという。これはトランプ政権下のホワイトハウスに、中国の専門家がいなくなったことの証左だ。

同時にトランプ大統領の側近の中に、中国に融和的な人物はいなくなったということを意味している。政策立案の中心に立つのはジョン・ボルトン国家安全保障問題担当大統領補佐官だが、その彼は対中政策において最もタカ派だ。

経済優先で中国に対して比較的中立とされたロス商務長官も北京を訪問し、高関税適用直前の直談判をしたが、米中の歩み寄りはなく会談は決裂している。

トランプ大統領への対中アドバイザーには、対中強硬論のチャンピオンと称されるナバロ教授がいる。そして国家経済委員会のトップはラリー・クドロー氏だ。クドロー氏は、かつて自由貿易派のエコノミストだったが、ワシントンを「反中国」の空気が覆い尽くすと、いつの間にか中国制裁論を声高に叫ぶようになった。

----

国務省高官は、次官クラスの任命がまだ行われておらず、ポンペオ国務長官はトランプ大統領の意をくんで動くので、国務省内のチャイナスクールは今や壊滅状態だ。

 

ウォール街を除く米国は嫌中一色

「象徴的なのがロバート・ダリー氏です。彼は外交官経験者で、親中派シンクタンクとして知られるウィルソン・センターの『キッシンジャー研究所長』を努めていますが、『中国擁護、友好派の主張がこれほど影響力を失ったことはなかった』(サウスチャイナ・モーニングポスト:2018年7月27日付)と、嘆きのコメントを出しています。こうなると中国友好派や対中貿易戦争反対を主張している中国専門家の居場所はどこにもありません」(在米日本人ジャーナリスト)

米国で唯一例外的な存在はウォール街だ。

「銀行・証券・保険系のシンクタンクやエコノミスト、アナリストの過半数が、まだ中国経済の幻想に酔い、対中貿易制裁は、経済成長にマイナスをもたらすので双方に良くないと主張しています。日本のメディアは、このウォール街発の論調を紹介することに偏っており、対照的にワシントンを覆う反中ムードには触れたがりません」(同・ジャーナリスト)

----

ところが経団連の夏の軽井沢セミナーでは、中国への警戒論が出まくったという。日本の財界もようやく中国の嫌らしさに気付いたのだろうか。

 

【画像】

Aaron Amat / Shutterstock

まいじつ

米国だけじゃないよ、世界中の大半の国が中国と中国人を嫌っている、勿論、日本人も、私自身も中国は世界で二番目に嫌いです、一番は?言わずと知れた南朝鮮ですよ。
現在進行中の米中貿易戦争に関してマスコミが報道しないから知らない人も多い。貿易量から考えてダメージが大きいのは中国。日本企業も中国撤退が相次いでいるがそれも伝えない。GDPで世界2位になったと大宣伝したがあれも操作数字。あの数字が本当だとしても、国民一人当たりで考えると貧しい国。貧しい国だから経済援助をしろと数字を使い分ける。その狡猾さも伝えない。日本メディアが「米国の中国嫌い」を伝えないんじゃない。日本メディアが公正で中立な報道をしていないだけ。AIIBでバスに乗り遅れるなとやった異常さを忘れてはいけない。
私は 中国より 韓国が 嫌いです
資本主義と共産主義は所詮相容れないもの。クリントンがチャイナマネーに目が眩んで中国を甘やかしていたからね。苦々しく思っていたアメリカ人は多いはず。本気を出したアメリカは強いよ。
個人的には中国、韓国、北朝鮮は地球上から消えて欲しい。
まだスポーツに政治を持ち込まないだけ韓国よりはマシだけど、毎日のように領海侵犯してる敵国であるのは間違いない。そんな国を好きになるなんて無理でしょ。自国民の不満が溜まる度に反日を煽ってガス抜きする中韓を信用して好きになるほど日本人はマヌケじゃない。
トランプはともかく、その取り巻きが狙ってるのはアンチ・グローバリズム、つまりチャイナを取り囲むかたちでの経済のブロック化だ。
それを各軍事同盟でカバーすればチャイナは経済・軍事両面で封殺される。
チャイナはアメリカには勝てない。
中国に経済的な効果はない。単なる工場なのだから、あまりに人件費が安い事を、各国よ起業が頼り過ぎた結果が、この有り様よ。
大丈夫、トランプ云々は別として、ほぼ全ての日本人は元々大嫌いだから、中国(笑)

何言ってるの?今更(笑)
中国は嫌いです。収入が少ないって申告して税金とか免除されてるじゃん。金がないなら国へ帰れ。もしかして本当はそれなりの収入あるんじゃないの?

page top