歌声を補正するも「下手すぎる…」と幻滅

コメポ

中山美穂『FNS歌謡祭』歌声を補正するも「下手すぎる…」と幻滅

12月5日に『2018 FNS歌謡祭』(フジテレビ系)が放送された。ドラマ『黄昏流星群』(同)に出演中の中山美穂が歌手として登場し、2曲を歌い上げた。中山にとっては久しぶりの歌番組出演となったが、「見た目だけではなく声も劣化した」と非難する声が続出している。

【関連】中山美穂の“ぶりっ子”演技にイラッ!『黄昏流星群』恋愛シーンにツッコミ続出 ほか

『黄昏流星群』で娘の婚約者・春輝(藤井流星/ジャニーズWEST)と不倫する役どころを演じ、ジャニーズファンを中心とした視聴者から嫌われている中山。

過去にヒットさせた持ち歌『WAKU WAKUさせて』『世界中の誰よりきっと』の2曲を披露したが、この歌唱が視聴者から悪口を浴びることとなった。

 

「収録なのにその歌声?」歌唱力の劣化を指摘する声

『FNS歌謡祭』は生放送パートと事前収録パートに分かれているが、中山出演中に「LIVE」のテロップが消えていたため、中山は事前収録パートで参加したようだ。

----

生放送で歌を披露することはなかった中山だが、それでも視聴者からは

《生では無理だと判断したのだろうか。あと、顔がつっぱってた》



《ミポリン好きだけど歌唱にはちょっと無理があったかなー…収録でもちょっと辛そうだった…》



《中山美穂収録やんけ。音被せて音痴隠してると思ったら声修正か》



《中山美穂は収録だ。さすがに声出なくなってきて生放送じゃ危険だと判断したのかな?》



《事前収録だから結構エフェクトかかってたな… あれ生で聴いたら事故だったかな…》



《収録だよね。歌下手すぎる。無理に出さなくて良いのになー》

といった声が上がることに。

しかし中には、「久々にミポリンの歌が聞けて嬉しい!」と喜ぶ声も。事前収録にしたのは、大正解だったようだ。

 

まいじつ

デビューした時からド下手なんだから今の音響修正でも無理なくらい昔から下手だったの!
いい年してド下手なんだから断る決断もありでしょう。公共の電波に乗るのよ?
確かに不安定だし声を出しづらいんだろうなぁ、と思う。
ただ年齢を重ね声が出づらくなるのは仕方がない、荻野目チャンも森高チャンも高橋真梨子サンも全盛期からみたら声は出てない。
聖子チャンも声が出なくなったし最近は口パクが多くなった。
そのてん歌唱力に問題があると分かっててもミポリンは口パクしてない、そこは偉い!!

誰とは言わない、「ほら笑って~」のコ達は完全な口パク、あゆちゃんもだな、口パクいっぱいいた、残念。

見ましたけど、いろいろと無理がありましたね。
ミポリンの歌が酷いとの記事を読んでいたから覚悟はしていた。
けど、それほど酷いとは思わなかった。現役の時もあんなもんだったと思うけどね。
歌は訓練してなければ下手になります。容姿だってテレビに出てなければ劣化します。中山美穂さんに限った事ではありません。芸能界引退考えた方が良いのでは?
やっぱり加齢とブランクには勝てないか。容姿だけは美魔女の風貌を保ってはいたが歌声にゴマカシは効かない。遠い昔「18歳はもうオバサン」と言ってたドラマのセリフが懐かしい。その点中山よりもっと歳上だけどCD音源かと思うほどの薬師丸ひろ子の歌唱力には驚愕したわ。この違いは何なのか?
元から上手くないと思っていた、若い頃回りにファンがいましたが、何がいいのか、まったくわからなかった…
元々アイドル時代から歌は上手くなかった。
昔と変わって無かっただけだろ。
ファンなら喜べよ、若い頃のままなんだから。
昔から下手だから!

声が出なくて辛そうな歌いかたが昔から苦手です!!

page top