医師が選ぶ好きな医療漫画ランキング

コメポ

医療業界を描いた漫画は数多くあるが、ガチのお医者さんが選ぶ「好きな医療漫画」って何なのだろう? ちょっと気になるよな。だって、それってつまり医師から見てもリアルで面白い作品ってことでしょ? 説得力がエグイじゃないですか。これに関し、メンタルヘルス関連事業を手掛けるメンタルヘルステクノロジーズが、興味深い調査結果を発表しているのでお伝えしたい。なんと、1152名の医師に好きな医療漫画を聞いて、それをランキングにしたというのだ。ナニソレ超気になる~!・意外と多い? 医療漫画

グーグルで「医療漫画」と検索すると、ヒットしたページが3550万件もあったのでそっとブラウザを閉じました。それだけ人気があるジャンルということだろう。たしかに実写化される作品も多い。さて、今回の調査は医師1152名を対象に、2018年7月から10月にかけて実施されている。漫画的にもほぼ最新のデータと言っていいだろう。さあ、モノホンのお医者様が選んだ「好きな医療漫画」は一体何なのか!? そのベスト15がこれだァァァァアアア!・医師が選ぶ「好きな医療漫画ランキング」

----

15位 動物のお医者さん / 佐々⽊倫⼦(⽩泉社)

14位 透明なゆりかご ~産婦⼈科医院看護師⾒習い⽇記~ / 沖⽥×華(講談社)

13位 Dr.クマひげ / 史村翔、ながやす巧(講談社)

11位 ゴッドハンド輝 / ⼭本航輝(講談社)

11位 ⿇酔科医ハナ / なかお⽩亜(双葉社)

10位 研修医なな⼦ / 森本梢⼦(集英社)

9位 フラジャイル 病理医岸京⼀郎の所⾒ / 草⽔敏、恵三朗(講談社)

8位 メスよ輝け!! / やまだ哲太、⼤鐘稔彦(集英社)

7位 JIN-仁- / 村上もとか(集英社)

6位 スーパードクターK / 真船⼀雄(講談社)

5位 Dr. コトー診療所 / ⼭⽥貴敏(⼩学館)

4位 コウノドリ / 鈴ノ⽊ユウ(講談社)

----

3位 ブラックジャックによろしく / 佐藤秀峰(講談社)

2位 医⿓-Team Medical Dragon- / 乃⽊坂 太郎、永井 明(⼩学館)

1位 ブラック・ジャック / ⼿塚治⾍(秋⽥書店)というわけで、1位に輝いたのはレジェンド手塚治虫先生の歴史的名作『ブラック・ジャック』だった! 『ブラック・ジャック』は全体の55.2%に当たる636名の医師に選ばれたとのこと。2位の『医⿓-Team Medical Dragon-』(104名)に圧倒的な差をつけての大勝である。まあ、納得の結果だよなぁ。・医療漫画の金字塔

無免許の天才外科医ブラック・ジャックの活躍を描いた本作。1973年から1983年にかけて連載された医療漫画の始祖であり金字塔だ。手塚治虫が医療免許を持っていたのは有名な話。同じ医者として、作品に共感する人が多かったということだろうか。ちなみに、同じく手塚治虫作品の『陽だまりの樹』(⼩学館)と『きりひと賛歌』(⼩学館)も20位にランク⼊りしているそうだ。もしかしたら手塚作品を読んで医師を志した人もいるのかもしれない。手塚治虫、偉大な人である。参照元:メンタルヘルステクノロジーズ

----

執筆:あひるねこ

Photo:Wikimedia Commons、RocketNews24.

ロケットニュース24

そりゃそうだよねー。

医療内容は古い知識だし、間違っている所もある。

ブラックジャックの理念に矛盾もある。

だけどストレートに医療への情熱を描いた最高の作品である事に間違いはない。

この作品なくして以降の作品はなかっただろう。
クランケをフルトン回収させて、周りからはビッグボスと呼ばれてるとか、呼ばれてないとか( ̄。 ̄)。ぁいや、ブラックジャックの中の人の話し。
ピノ子を作った件は脅威だな。
ブラックジャックとスーパードクターKとDrくまひげ以外は読んだことが無いので…
よろしくの方はすごかった
妻夫木聡と鶴瓶のコンビがまた見てみたい
ブラックジャックは医療の知識がない私も好きです何度も高額なお金出すから私の病気を治してって思った事がある
動物のお医者さんって医療漫画だったのね。
私は医療従事者ではありませんが、「透明なゆりかご」はオススメです。
絵はシンプルと言うか四コマ漫画のような感じですが色々と考えさせられる漫画です。
最近だと、働く細胞も入って来そう…。
縦に真っ二つに切断されて海に落ちた『枝島平八』を治したヤツが1番凄い。(笑)
ゴットハンド輝はコミック持ってる。主人公は飛行機事故の唯一の生存者で、医者になり研修医時代から関わった患者は助かるという。どんな重病だろうと。手術でも最初は拙いがある時にスイッチが切り替わり天才外科医の血が目覚める。原作者は男性みたいな名前だけど、女性が描いてます。
page top