森三中・村上のやり方に“虐待"の指摘

コメポ

『はじめてのおつかい』森三中・村上のやり方に“虐待

1月7日に特番『はじめてのおつかい』(日本テレビ系)が放送され、『森三中』村上知子の長女が初めて一人で買い物に挑戦した。視聴者は娘のけなげな姿に感動した一方で、村上の娘に対する態度には批判が殺到した。

【関連】後藤真希が『新年のキス』写真の投稿に「炎上ブログ」商法の疑い ほか

村上は2013年に一女を出産。4歳になる娘が買い物に挑戦したほか、普段から仲がいいという黒沢かずこもカメラマンとして娘の奮闘を見守った。

パーティーを開く会場で村上は長女に「ピーマンの肉詰めパーティーを開くが、ピーマンがない。トマトとローストビーフもない」と話し、「(買いに)行ってくれる?」と指示。娘は嫌がりながらも渋々一人で買い物に向かうことにした。

 

買い物を渋る娘に「じゃあやめる?」→視聴者は「無茶ぶり」と判断

娘はさっそくローストビーフ屋を見つけて駆け出し、無事買い物に成功。さらに遠方にある八百屋でピーマンを買おうとしたが「お母さんに会いたい」とつぶやき、母のもとに戻る。娘が「ピーマンを買っていない」と報告すると、村上は「これじゃあパーティー開けない。パーティーやめようか」と、再度一人で買い物に行くように指示。結局4回にわたって買い物に向かうことになり、娘は道中で泣き出してしまった。

----

何度も母のもとに戻りながらも「じゃあ(パーティーを開く場所から)帰る?」と何度もパーティーを中止するか提案し、最終的に娘は買い物に向かい買い物を終わらせた。視聴者からは「感動した」との声も飛んだが、村上の「指示」が気に入らなかった視聴者もいたようだ。

《「行かないとパーティができない」とプレッシャーをかけて、これは新たな虐待なのではないかと感じた》



《自分が買わなかったのにおつかい行きたくないって言った娘さんを追い詰めるのは違うんじゃないかな》



《娘への無茶ぶりがかわいそう。厳しく突き放すことと無理難題を押し付けていることの境界線があやふやになっている》

と、ツイッターでは村上のやり方に対する苦情も寄せられた。

しかし一方で、

《これでおつかい中止にしたら番組にならんだろ》



《この件で村上を批判している人は頭おかしいよ》

----

《村上批判している人はバカなの? そういう企画だろ》

と擁護の声も続出した。

番組を成立させるため、なんとか娘を動かした村上だが、娘が自発的に動ける工夫やコミュニケーションの勉強は必用かもしれない。

 

まいじつ

虐待‥て.村上さんお子さんを買ってこいと叩きつけましたか?普通に買い物頼みましたよね.つばきちゃんも頑張って行きました。ここで親が仕方ないから私が行ってくる‥て事したら子どもは今は母親将来は他の誰がやってくれるのが当たり前になってしまう
番組ってのもあるが、親として子供に成長してもらうためにあえてしたことだとわからない愚かな人達がいるんだね。

批判している人らは親からも怒られず甘やかされてそだってきたんじゃないの?

そんな事を言ったら、番組に出演している子供の親は殆ど『虐待』だね(笑)
皆、こんなもんだよ(笑)
批判する理由が全く理解出来ない。
何処に批判の要素があるのか分からないわ。
個人的には、批判している人のほうがおかしいと思うけどね。
あれを虐待と言ったら、番組が成立しないよ?

最近、こういう風潮が酷い。

施設とかでも、同意を得て配慮した上での身体拘束や施錠を、第三者がヒステリックに騒ぐ。
本当に酷いものと一緒くたに指弾したら、現場・当事者は萎縮する。

政治・病院・警察・学校・自衛隊・企業…息苦しい。生き苦しい。

番組は、多くのスタッフで見守りながらやってる。
親は、手を差し伸べるのは簡単だけど、それを堪えて、ただ信じて待つ事が、どれだけしんどいか。
番組見てると、子供だけじゃなく親にとっても試練なんだな…と思える。
世界レベルのアスリートの話にも通じる。泣きながら己と闘い強くなる。
子供の頃は当たり前の様にお使いさせられてた。今みたいにコンビニなんてないし、スーパーみたいに1ヶ所に食品が並んでる店もなかった。それに隣と言っても3~40㍍離れてるど田舎だったので、一番遠い店まで行って帰って来るのに子供の歩きだから優に2時間はかかってた。でも行かないと晩御飯のおかずだから、嫌々ながらも行ってた。車なんて村で3台ほどだった。その時の事がこの番組を見ると鮮明に甦ってくる。まあ子供達に話しても通じないけどね。
でもいくらテレビの為とは言え娘を使うのは如何かと思う…
何で?時代が変わりすぎたのかぁ?
4歳の頃なんて、間違って買って帰ったら お目玉食らってたよ。レジでのやり取りもキチンと出来てなきゃ怒られてたし。まぁ、店屋の子だったから、あれやこれや やらされたけどね。物心ついたときには既に、お使いなんて当たり前だったわ。この番組見てたら、一般家庭の子って こんなもんなのかと思ってしまう。って、どこが虐待なのかしらぁ??
別に虐待とは思わないよ。
これを虐待と批判している連中こそ村上への虐待じゃないのか?
ほとんどのコメントで言ってるように、これを虐待とか非難するほうがおかしいわな。

ただ、こういう対立を煽る記事を書くのがまいじつのやり方だからね。
なんにだって批判的なことをツイッターに上げる人は数人はいるよ。批判してる人がほんの少数でもこういう記事の書き方をすれば「賛否両論」みたいに見えるだけ。
この手法の記事にはもう飽き飽きだ。

もうこういうつまらない記事は相手にしないほうがいいよ。
批判している人は一人で買い物した事ないのかな(笑)経験物言うますよ

page top