梅沢富美男“放送禁止用語"指摘に逆ギレ

コメポ

「誰がグチグチ言ってるんだ」梅沢富美男“放送禁止用語

俳優の梅沢富美男が、16日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で放送禁止用語を連呼したとして物議を醸している。番組サイドは発言直後に謝罪。梅沢本人も「俺だろ?」と指摘し自ら頭を下げたが、「謝罪する気持ちはないのでは」と梅沢を非難する声が相次いでいる。

【関連】「老害」梅沢富美男&長嶋一茂のサッカー日本代表への提言が「無知なのに偉そう」 ほか

番組では銭湯などで活動してきた歌謡グループ『純烈』の友井雄亮の女性トラブルや、グループからの脱退について扱った。梅沢は脱退に至った友井にご立腹の様子。「ようやく紅白に出て『良かったな』と思ったとたんにこれでしょ?」「がっかりしたね」と激怒した。

 

アナウンサーの謝罪に梅沢富美男「俺だろ?」と不満顔

ここから梅沢は放送禁止用語を発言。自身も売れない時代に差別を受け続けたとし、「ドサ回りの役者とか、乞食役者とか三文役者とか、いろいろ言われたからね」と過去を振り返った。

----

十数分後、榎並大二郎アナウンサーが「不適切な表現があった」と差別的な表現について頭を下げて謝罪したが、梅沢は不満そうに「俺だろ?」と榎並アナに指摘。坂上忍は「僕のせいです」とかばったが、梅沢は「いや、俺でしょ。言われた俺はどうすんだ。誰がグチグチ言ってるんだか知らないけど」と漏らした。

坂上は「僕が悪かったから。すいませんでした、先輩」と再び頭を下げると、梅沢は「本人が謝らないといけないんなら…すいませんでした」と頭を下げた。

ツイッターでは

《発言全体の意味を読み取らず、単語だけ拾って善し悪しは決めるのはおかしい》



《該当単語を発しただけで謝罪するとは…》

という梅沢への擁護や“言葉狩り”への批判もあったが、一方で梅沢の態度を「謝る気がない」と批判的に受け取った視聴者もいた。

《アナウンサーに加えて坂上を勝手に巻き添えにした》



----

《アナウンサーの榎並くんが気の毒でした》



《勝手に興奮して。話にならない》

と、梅沢の振る舞い方をマナー違反と感じた人もいた。

梅沢の「後輩」への熱い思いがアダとなってしまったようだ。

 

まいじつ

TVで昔の映画には不適切な表現?が使われますが、そのまま放映しますとテロップが流れるから、まだ良いよね?直されたら映画の良さが損なわれるからね?世界的な流れかな?これに批判してる人も結構いるね(-.-;)
その言葉の真意や“不適切"と言われるようになった経緯まで封じるのが良くない。

悪意や冷やかし使用以外なら、タブーにせず、説明できてナンボでは?

45年くらい前かな…。親が新聞販売店を始めた頃。
「おい新聞屋」などと見下されてる時代だったらしい。
でも、親は社会保険や待遇をいち早く向上させたり、地域行事などに貢献して、地方紙・県一位になり、モデル店になった。
ブラック偏見もだいぶん覆した。

芸能人の“かわら乞食"の経緯だって、屈辱に耐え、芸を極めた先人たちの歩みが、今の“華やかさ"に繋がった。

偏見を覆す“努力"を教え「被害者で終わるな」という空気が大切
最近のは、放送禁止用語というより、

「放送自粛用語」

じゃないの?

ま、生放送でこの人や坂上氏を起用すれば、そういう発言が飛び出すことも、想定済みなんじゃない?

こうやってネットニュースになることが、フジテレビの目的かもよ?

結果的に、番組の宣伝しちゃってるんだから。



フジテレビ自体、日本を差別的に取り扱う、あちらの国の系列だから。

…あ、マスコミ全体が、そうか。
東京MXバラいろダンディでも一緒か。
まいじつの記者は常に人を貶める記事しか書かないな。たまには擁護する側に回ってみろっての❗それにしても、何でフジは番組中にすぐ謝罪させるのかね。だから榎並アナも梅沢さんも変に目立ってしまった。謝罪するにしても番組の最後でよかったのだ。そもそも梅沢さんは謝罪する必要があったのだろうか?!大多数の視聴者は梅沢さんのコメントに共感したはずだ。これでは痛快な辛口コメンテーター梅沢の味がなくなってしまう。全く意味の無い謝罪劇だった。
他人に対して蔑みの意味で言うなら問題だよ。
でもこの記事を読む限りいわゆる禁止用語は本人に向けられた言葉だったんでしょ?
視聴者からクレームでもあったのか?
見る番組、見る番組、出てる梅沢は必ず頭に血がのぼっている俳句の番組ででも怒鳴り巻くっている。変な芸人だ。
バイキングっていう番組が、激しい言い争いしたがってるように感じる。
お昼の時間、義母の老人ホームでバイキングが写っていたが、激しい言い争いになったら、スタッフがチャンネル変えた(笑)
言われた事を話したら差別的?なら言われた時に言った人達をやっつけても無罪ですか?昔の本の再販なんかは昔の表現のままにしてるやらあとがきあるけどそれもアウトでは?

page top