梅沢富美男“放送禁止用語"指摘に逆ギレ

コメポ

「誰がグチグチ言ってるんだ」梅沢富美男“放送禁止用語

俳優の梅沢富美男が、16日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で放送禁止用語を連呼したとして物議を醸している。番組サイドは発言直後に謝罪。梅沢本人も「俺だろ?」と指摘し自ら頭を下げたが、「謝罪する気持ちはないのでは」と梅沢を非難する声が相次いでいる。

【関連】「老害」梅沢富美男&長嶋一茂のサッカー日本代表への提言が「無知なのに偉そう」 ほか

番組では銭湯などで活動してきた歌謡グループ『純烈』の友井雄亮の女性トラブルや、グループからの脱退について扱った。梅沢は脱退に至った友井にご立腹の様子。「ようやく紅白に出て『良かったな』と思ったとたんにこれでしょ?」「がっかりしたね」と激怒した。

 

アナウンサーの謝罪に梅沢富美男「俺だろ?」と不満顔

ここから梅沢は放送禁止用語を発言。自身も売れない時代に差別を受け続けたとし、「ドサ回りの役者とか、乞食役者とか三文役者とか、いろいろ言われたからね」と過去を振り返った。

----

十数分後、榎並大二郎アナウンサーが「不適切な表現があった」と差別的な表現について頭を下げて謝罪したが、梅沢は不満そうに「俺だろ?」と榎並アナに指摘。坂上忍は「僕のせいです」とかばったが、梅沢は「いや、俺でしょ。言われた俺はどうすんだ。誰がグチグチ言ってるんだか知らないけど」と漏らした。

坂上は「僕が悪かったから。すいませんでした、先輩」と再び頭を下げると、梅沢は「本人が謝らないといけないんなら…すいませんでした」と頭を下げた。

ツイッターでは

《発言全体の意味を読み取らず、単語だけ拾って善し悪しは決めるのはおかしい》



《該当単語を発しただけで謝罪するとは…》

という梅沢への擁護や“言葉狩り”への批判もあったが、一方で梅沢の態度を「謝る気がない」と批判的に受け取った視聴者もいた。

《アナウンサーに加えて坂上を勝手に巻き添えにした》



----

《アナウンサーの榎並くんが気の毒でした》



《勝手に興奮して。話にならない》

と、梅沢の振る舞い方をマナー違反と感じた人もいた。

梅沢の「後輩」への熱い思いがアダとなってしまったようだ。

 

まいじつ

名作が消えてしまうよね。リボンの騎士、メルモちゃん、じゃりんこチエ、巨人の星…
テレビで毎日ハゲやデブをディすってるよね。
家なき子もダメか?
テレビ業界そんなにクリーンか?人に向かって吐いたらダメなのはわかるけど、ネットで罵詈雑言浴びせたり勝手に週刊誌で人のプライバシー暴いたり。プライバシーな写真を掲載したり…
どっちが下品なんだか
以前、NHKで市原悦子さんが障害者のことを「かたわの人」と発言して、アナウンサーが不適切な発言がありましたと謝罪してたのを思い出した。もちろん、市原さんは悪意をもって発言した訳ではありませんでした。

最近の世の中って何でも差別で、何だか変ですよね。
かつて、ご本人が言われたその“言葉"を話されただけですよね…。
良識あるとまで言わなくても、まともな方なら何とも思わない。
逆に梅沢さんが可哀相だよ。
昔ご自分が人から言われた事を言っただけなのにね…と思ってしまうが、それも駄目なのか。確かに放送禁止用語が多過ぎて昔のTV番組の再放送で「不適切な表現が…」と但し書きテロップが流れてるよね。ちょっと話しがずれるけど、昔は手の指を4本出すポーズが駄目だったが、最近は大丈夫なんだよね。
こんなんで批判する人はテレビ観る資格ないわ
これ、梅沢さんが謝罪する必要ないよね?事実を事実として話したら謝罪なの?

もしもクレームが入ったとするなら、クレームを入れた人の実名も発表しないと不公平だろ。匿名で個人を誹謗中傷しているのと変わらない。

page top