「天性の嘘つき」花田優一が絶体絶命

コメポ

「天性の嘘つき」花田優一が“師匠

元貴乃花親方と元フジテレビアナウンサー河野景子の長男で、靴職人兼タレントの花田優一への批判が続いている。優一は去る1月20日に『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演し「オーダーメイドは時間がかかる」と訴えた。

【関連】花田優一“ウソ”がまた判明! 元貴乃花親方と『対立説』否定も… ほか

番組で司会の東野幸治から「靴ってオーダーしたら、1、2カ月で届くイメージ。もっと時間かかるんでしょ?」と問われると、優一は「報道されてる方とか、世界中のブランドのオーダーシューズを調べていただきたい。2年以上待つ。手作りのものは時間がかかるんです」と話した。さらに「縫い目も1個ずつ手で縫うので、平面の元を立体にするのって時間がかかるんです!」と語気を強めて訴えた。

しかし、ネットからは、

《だったらテレビなんか出ないで靴作ってろ!》

----

《時間かかるならテレビに出る暇もないね》



《余計なことしてないで靴だけ作れっつってんだよ》



《時間がかかるのと納期を守らないのは別だろ。こいつ頭おかしいんか?》

などと、批判の声ばかりがあふれている。

 

師弟ではなく教師と生徒

テレビで言い訳をすればするほど批判を浴びる優一だが、さらなる追い打ちがかけられた。それは、1月22日に発売された『女性自身』に掲載された記事だ。

同誌には、優一がイタリア・フィレンツェで修業したときの師匠の告白が掲載されている。優一は同地にある専門学校『アカデミアリアチ』で著名な靴職人アンジェロ・インペラトリーチェ氏から指導を受け、「今でも自分はアンジェロの弟子です」と公言するなど師弟関係を強調してきた。

しかし、記事によると、優一は工房ではなく専門学校でアンジェロ氏の授業を受けただけだという。師弟関係について確認しても、アンジェロ氏は「ユウイチは私の弟子とはいえない。教師と生徒の関係だよ」と否定。さらに靴職人としての腕については「2年や3年の修業だけで一人前になれると思うか?」「裁縫の技術に関してはもっと経験を積んだ方がいいと思う」とこちらも厳しい言葉を述べていた。

----

これにもネット上で「ホラッチョゆういち」「天性の嘘つきっているんですね」「これは恥ずかしい」などといった呆れ声が上がっている。

「2017年3月放送の『アナザースカイ』(日本テレビ系)で優一は、『修行は質だと思っていた』『(修行は)期間じゃないという自負はある』と言い切っていました。自分では“質のある”修行をしたので、2、3年で十分だと思っているのでしょうね」(芸能記者)

毎週のように化けの皮が剝がされている優一。誰が彼に靴の注文をしているのだろうか…。

 

まいじつ

テレビ局さん、出さないで(__)視たくないのよ!芸能人気取りが鼻につくの。
母親と共に芸能界から葬りましょう。
靴の革より化けの皮を取り繕うのね。
そりゃ手作業で靴を作るんだから、一年二年は当たり前だとしても、それはキャリアと実績を積んだ人が言うから説得力があるのであって、まだ駆け出しにもならない自称職人が口にしたら、笑われるだけだわ。
単なる生徒の1人なのに弟子と言うとか、修行期間が長さより質とか…自分基準で語れるのは一人前になってからだよ
ほんと恥ずかしい子だわ
マスコミが取り上げるから、いい気になるんだよ。
こんな奴、放っとけ!

そんなヤツをテレビに呼んだり、こうしてとりあげたり……。そんなことをするから調子に乗る。
絵や靴を買う人の気もしれない(-_-;)
無視しておけばよい。
自分に都合いい嘘ばっか言う奴なんだろうね。もう嘘が当たり前になってるから悪気もないんでしょうよ。都合が悪くなったらまたその嘘に嘘を被せて誤魔化す。自分を大きく見せたり特別な評価を得たくて全てが実際と違う作り話だらけなんだと思うよ。
有名な靴職人の先生も怒ってんじゃない? こんな奴の師匠なんて勝手に言われたらこれまで積み上げてきた実績も名誉も台無し。大迷惑してると思う。
基本的な躾のなってない男と関わると災難だよね。
才能なんかないのに、まともに靴を作らずにテレビに出るような目立ちたがりやなんかテレビに出すな。

父親の離婚問題で騒がれてるだけでマスコミに利用されてるにすぎない一般人のくせに、バラエティー番組なんかに出る暇があるなら予約殺到してるくらい靴を作るのに忙しいわけがないだろ。

はっきり言ってこんな何もかも中途半端な素人をテレビで見たら嫌悪感をいだかずにはいられない。
高畑親子と一緒だね。

一般職で真面目に働いたら?

何も芸が無いのによくテレビになんか出られるよね。

page top