「イッテQ!」スタッフの態度に怒りの声

コメポ

『イッテQ!』スタッフの態度に怒りの声「感覚が麻痺してる」

1月27日放送の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、番組スタッフが大失態。視聴者からは「普通に笑えない」「見ていてイライラするだけ」と批判が続出している。

【関連】河北麻友子『イッテQ!』で共演者に「罵倒・毒舌」連発し視聴者ドン引き ほか

この日番組では、「ロッチ中岡のQtube in フィンランド・ノルウェー」と題し、『ロッチ』の中岡創一が極寒の湖でおもしろ動画を撮ろうと挑戦した。

批判が相次いだのは、一列に並べたテーブルをスライダーにしてゴールを目指すという企画。中岡は上半身裸になり、寒さに震えながらダッシュ。勢いそのままにテーブルへとダイブして滑ったが、途中でテーブルから滑り落ち、極寒の湖へと落下した。

中岡は湖から上がるとすぐさまタオルを求めるが、なんとスタッフはタオルを用意しておらず、注意されてから急いでタオルを袋から出し始める。しかし袋からなかなかタオルを出すことができず、中岡は「何をモタモタ…(最初から)出しとかな!」「何回こういうことしてんねん! アホか! タオルは出しとかなアカンやろ!」とパニックに。

----

さらに暖を取る場所へと向かうスノーモービルも準備しておらず、タオルを出してからようやくスタッフがスノーモービルへと向かう段取りの悪さ。

「今回どうなってんの?」と中岡は嘆いたが、番組ではこれをおもしろ動画として、笑い声を足しながら放送。スタッフのミスを中岡への「災い」と紹介していた。

 

スタッフの不手際は笑いになり得る?

これに視聴者からは

《スタッフ最悪。自分達は完全防寒で中岡は裸で体張ってるのに準備不足。中岡が良い人だから問題にならないだけで最悪な回だな》



《段取りの悪さも笑いを取るためなのでしょうが、笑いが取れれば何でもするのは間違ってる。感覚が麻痺しちゃってる》



《体を張るのは中岡の仕事だけど、その後のケアはスタッフが必ずすべき。 準備できてないことを笑いにして放送するのは問題かと》

といった声が上がっている。

「以前『イッテQ』では、中岡のお気に入りのスーツケースを牛に破壊させて笑いを取っていました。しかしこれもネット上で『イジメなのでは?』『これは笑えないよ』と批判が相次いでいます」(芸能記者)

----

バラエティー番組でトップをひた走る『イッテQ』。ギリギリのラインを時には越えてしまうことがあるのかも?

 

まいじつ

「作り物」にそんなに熱くなってどーするの?いわゆる「お約束」でしょうに。素直に楽しめないならテレビ東京を棄てましょう。NHKに受信料払わなくて済むし、何よりイライラが無くなりますよ。番組に文句垂れてストレス解消する機会も無くなりますが(笑)。
イッテQ詰まらないから見てない。
番組スタッフが同じようにやってくれよ。中岡さんじゃなくて。
絶対やらないだろ?命が危ないもんな。というよりも極寒で裸で湖に、タオル等準備しなかった、普通に考えたら殺人未遂では?

視聴者はこんなもんみたくないよ。もし亡くなったらどうすんの。だからみなくなるんだ。


以前、鉄腕DASHで保温力の高いお湯は何か?みたいな企画で、リーダーが体験者だった時に、毛布でくるんだりお風呂も用意されてたり、万全でした。

お笑い芸人だからないがしろにされているのか?。

でも極寒で濡れたり濡れてそのままの時間が長いと生命にかかわるから、お笑いですまないと思う。

見なくなったが、予告で知ったけど、あんなの流すから、耳年増や頭ピーマンな輩が、非常識な事を平気でやるんでしょうが!他人への思い遣りが無いお笑いは世の中のゴミだよ!!子供達に見せられる番組配信して欲しいな!
バッカじゃないの!!
もしもの時は誰が責任とるの? なすりつけあいするの?
ジャンルが違うってだけで同じ人間でしょ!!
番組は面白くないから視てないけど、非常識というより常識が無さすぎ!!
それでも中岡はおいしいと思っていたかも。
全て台本通りのNice job
バラエティの内容なんてどうでもいいと思うけど、
タオルやスノーモービルは筋書き通りですよ。

飽きたので
見てません
今は「ぽつんと一軒家」ですね


page top