「中国人じゃなくて良かった」

コメポ

「中国人じゃなくて良かった」恐るべき中国の『監視』社会システム

中国の悪名高き“社会信用システム”は、すでに国民生活を多分野にわたって制限している。独メディア・ドイチェベレ中国語電子版(3月4日付)は、《中国社会信用情報センターの記録では、中国当局は2018年、違法案件の当事者1750万人に対して国内外への旅行を制限し、航空券の購入を禁止した。また、他の550万人に対して高速鉄道や列車の利用を禁じた》と伝えている。

【関連】日本人が知らない『QRコード決済=24時間行動監視』という恐怖 ほか

移動の自由がないのは地球上で中国と北朝鮮だけだろう。

「中国共産党政権は14年に『社会信用システム構築の計画概要(14~20年)』を発表しています。それによると、国民の個人情報をデータベース化し、国民の信用ランクを作成、中国共産党政権を批判した言動の有無、反体制デモの参加有無、違法行為の有無などをスコア化し、一定のスコアがたまると『危険分子』『反体制分子』としてブラックリストに計上し、リストに掲載された国民は『社会信用スコア』の低い2、3等国民と見なされ、社会的優遇や保護を失うことになります。一度制限がかかると、その制限はどこでも適用されるという恐ろしさです」(中国ウオッチャー)

----

他に“スコア”を低下させる反社会的行為として、税金や罰金を支払わないことやフェイク情報を拡散させること、麻薬を服用することまで多岐にわたる。さらに軽微な違反行為の例としては、期限が切れたチケットを使用することや電車内での喫煙、またはリードを着けずに犬を散歩させることも含まれる。

 

“優良国民”との激しい格差

「中国共産党政権は『信用されざる行動』のリストに1400万件を超える実例を追加したと述べています。2等国民と見なされると、保険の購入や不動産や投資への取引制限を受けますから真っ当な社会生活が送れなくなり、反対に優良国民はローンの利率が低くなるなどのメリットがあります」(同・ウオッチャー)

中国の「社会信用スコア」ほどではないが、西側にも「経済信用スコア」がある。例えば、国連記者の中には途上国出身のジャーナリストも多い。

「彼らはマスターやVISAといったクレジットカードを作れません。移動に飛行機を使う場合、現金払いとなりますが、そうであるから信用度が低い顧客としてクレジット所有者が享受する特権は期待できず、リピーターのメリットはゼロ。当然、航空チケットは高くなるのです」(国際ジャーナリスト)

----

“第3の通貨”といわれるポイントは、おカネをどんどん使える富裕層にはどんどん貯まる。貧しい者などポイントは雀の涙ほどだ。それは自由経済社会では仕方がない。ただ中国の「社会信用スコア」は三流高校の校則に近い。

 

【画像】

Shutterstock.com

まいじつ

中共が『信用されざる』とは噴飯ものだな
それを言うなら中国指導部や官僚なんて三級国民じゃないか

むしろこの三級すら生ぬるい称号だ
このきんぺー、
こむろさんのお母さんに似てない?((笑))
…あははぼつだわね(笑)
金満中共人の移民増殖も欧米人は、嫌悪している。
中国はまだ住民登録もされて無い地区が沢山あるんだ。そして都会住民登録と農民住民登録の二種類がある。都会登録は良い会社に入れ給料も高いし昇進も早い。農民登録は仮に会社に入れても給料は安いし昇進は無い、使い捨て。希望が持てない。だから先に取った者が勝ちになる。都会のほうも取られる前に先にやった者が勝ちになる。だから中国は何でもありが普通の考え方になる。これから中国政府から強く管理されれば何処かで爆発し更に何でもあり的な考えが激しくなるよ。中国内が駄目なら外国で商売をと考えるから日本に飛び火しないでほしいね。
この記事前どこかで見ました。転載だろうか?
それはさておき、QR決済の手数料を共産党が負担している時点でお察しください。
アマゾン、楽天、グーグルなど利用していると「おすすめ」が表示されますが、これすなわち「お前はこういう人間だと我々は把握しているぞ」という事。
将来(既に?)GAFAが権力と手を握ったら果たしてどうなることやら。
その内 人民も 限界が来る
昔と 違い ネット社会 どこまで 絶えられるか…
手紙の じだいじゃないのに
判らないのが 哀れです
犯罪者がぬるく生きていける日本より健全な社会といえなくもない。

中国共産党の為の正否判断じゃなければと思うと惜しい。
日本も近いけどね…。一人一人に番号つけられて、現金使わせないでカード決済させるわけでしょ?金使うランクがわかるんだよ。都心は防犯カメラだらけだし。言論の制限や、集会の制限がないだけかなり良いけどさ。
これで金になれば何だってする不良中国人の移動に制限かかり流入を阻止出来れば、何処かの誰かさんみたいに・称賛・する。
規則は厳しいほど行動判断は楽になる。
悩まなくてすむし規律は正しくなる。
正直今の日本にも必要な制度かもしれない。
個人主義が行き過ぎると反動でそんな世の中がくるかもしれない。

page top