東野幸治「行列」最終回ラストの挨拶

コメポ

東野幸治「行列」最終回ラストの挨拶で時間切れ 視聴者からは驚きの声

【モデルプレス=2025/03/30】お笑いタレントの東野幸治が3月30日、日本テレビ系バラエティー番組「行列のできる相談所 最終回3時間生放送スペシャル」(日曜よる7時~)に出演。同放送が最終回となったが、東野の最後の挨拶が時間切れとなり、番組が終了した。



【写真】「行列」最終回に差し入れ送った人物



◆東野幸治「行列」ラストの挨拶で時間切れ



同番組は2002年4月から「行列のできる法律相談所」として放送を開始。2021年10月には、番組名を変更し「行列のできる相談所」として放送が続いており、同日の放送をもって最終回を迎えた。



最後の挨拶では、初期から番組を支えてきた東野が代表で挨拶をすることに。「一応リーダーじゃないですけども、古株最後の挨拶でございますけど、23年前に島田紳助さんが始めたこの行列でございます。本当に社会現象になるほど大きな番組になりまして、僕も、チンピラ芸人みたいなのが使っていただいて…」とこれまでを振り返りつつコメントした東野。そして「日本テレビのど真ん中の中、芸能界…」と話し始めたタイミングでコメントが途中のまま番組が終了した。



この放送を受け、視聴者からは「びっくり」「想像してなかった終わり方(笑)」「行列らしさがあって良かった」「続きのコメントが気になる」と反響が寄せられている(modelpress編集部)



情報:日本テレビ



【Not Sponsored 記事】

モデルプレス

どことは言わないが受信料を強制徴収しているテレビ局ならあり得ない話だ。テレビ東京の年末クラシックでもハッピーニューイヤーとともに演奏が終わるのに。
page top