職場の男性に、生理を心配されるのはあり?

コメポ

職場の男性に、生理を心配されるのはあり?なし?【子宮恋愛#10】4/10ドラマ初回放送スタート!

第10話【全35話】苫田まき31歳、既婚子ナシ。

結婚して7年になる夫・恭一にすらなかなか本心をいえない性格……。

同僚の結婚式に出席すれば「子供はまだ?」と問われ、愛想笑いしかできない。「セックスレスなんだから、子供ができるはずない」とまきは誰にも言えないでいて……!?

「毎月血を流しながら、人生は予定どおりにはいかないことを思い知る」ホルモンバランスも理想の夫婦像も崩れた女の婚外恋愛――。読売テレビにてドラマ化決定! 4月10日(木)深夜0:59より放送スタート!紙コミックスの1巻・2巻は4/16発売予定。<!--nextpage-->

<!--nextpage-->

<!--nextpage-->



******************▶▶【つづき】4/9 22:30更新予定。お楽しみに!

>>なんで謝るの?…「すみません」「ごめんなさい」が口癖に【子宮恋愛#11】

OTONA SALONE

基本的に他人に興味はないけれど、さすがに体調が悪そうなのは分かるのでふつうに仕事を手伝う。問題は声もかけずにいきなりやってしまうので、後になってあれは手伝ってくれたんだと気づかれたりすることである。最近は顔は怖いけど親切なヒトということで…フランケンかよ。フンガーフンガー=3
アリ派。
本当に困っているのを見過ごすのはダメでしょ。
明らかに具合悪そうなら(生理に限らず)声掛けはするのが普通だと思う。ただしセンシティブな事案なのでいささか躊躇はするが…。
page top