アメリカで運転していると…「曲がらないと!」

コメポ

アメリカで運転していると…「曲がらないと!」一瞬パニックになった

皆さんは、海外のルールに驚いたことはありますか?

なかには、日本との交通ルールの違いに困惑した方もいるようで……。

今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Iさんの場合

結婚を機にアメリカに移住しました。

アメリカに来て、日本とのさまざまな違いに驚いたことがありますが、とくに交通ルールの違いにはびっくりしました。



赤信号であっても右折が許可されているというルールには、とくに驚かされました。

現在はアメリカで運転免許を取得して運転していますが、赤信号で右折できるということを時々忘れがちで、そのたびに後続車からクラクションを鳴らされることがあります。



知ったときの心情とは……

「あ、ここは日本じゃないんだ。曲がらないと!」と自分に言い聞かせました。

異国で生活する上で、迷惑をかけないためにも交通ルールを学びなおすことが重要です。

(37歳/専業主婦)



運転時のルールの違い……

アメリカで免許を取得し、交通ルールに驚かされたIさん。

ただし、一時停止し安全確認をしたうえでの右折が可能なようです。

参考記事:AroundUSA



皆さんは、海外に行った時に驚いた経験はありますか?



※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。

(MOREDOOR編集部)



▶台湾で…ご飯を食べる前に”手を合わせる”と…次の瞬間、現地の人に驚かれた理由に「日本人にとっては当たり前」「そんなに新鮮なのか」

▶イギリスで「紅茶を一杯ください」と注文したら…→想像と違い思わず驚き!「初めて知った」「頼み方間違えたのかと」

▶韓国でトイレに入ったら…→「えっ、なんで?!」一瞬パニックになった“日本との違い”に「びっくり」

恋愛.jp

page top