英語で「利き手」はなんて言う?

コメポ

英語で「利き手」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。「利き手」って英語で言えますか?正解は↓↓↓dominant = 優勢な、最も有力な、支配的な (ドミナント)はさみを使うときやゴルフ・スノーボードなどのスポーツでも、どちらが利き手、利き腕、利き足かが大きく関わってきますよね。私は英語のイベントなどで、上級生にはあえて利き手ではない方を使わせたりしてゲームを面白くするためのハンデとしても使っています。I’m trying to write with my non-dominant hand. It’s so much harder than I thought!

今利き手じゃないほうの手で書いてみてるの。思ってたより超難しい!利き手=dominant hand利き手ではない方の手=non-dominant handI injured my dominant hand.

利き手をケガしちゃったの。Which one is your dominant hand?

利き手はどっち?Mine is my left, and finding left-handed tools in Japan has always been tricky.

私は左。左利き用の道具を探すの、日本だと大変なんだよね。ぜひ覚えて使ってみてください。★他の問題にもチャレンジ!答えは>>こちら

OTONA SALONE

元は左利きだったのをむりやり矯正すると吃音や左右失認の可能性が高くなるそうで私なんかそれの典型例である。
役に立ったのは板書をするとき左で書けるのは生徒さんが見やすくて有利なことと両手で書くとウケるくらいか。
page top