まるで自分は無関係?寝起き「おなら」

コメポ

まるで自分は無関係?寝起き「おなら」連鎖に愛犬が見せた表情とは!?【パンダと犬 #38】

インスタフォロワー12万人の大人気マンガ待望の初書籍化!

イラストレーターのスティーヴン★スピルハンバーグがパンダ化した自身と愛犬・梅吉(老犬ビーグル)との日常をマンガで綴った作品。梅吉を好きすぎるあまりとってしまうユーモアな言動など、犬好き悶絶の犬あるあるが満載。著者初となる本作品には、インスタで人気の作品に加えて新作マンガを70 本も描き下ろされた『パンダと犬』から一部抜粋・編集しました。お楽しみください!<!--nextpage--><!--nextpage-->******◀◀ 【前回】 関連記事を読むヨロヨロ愛犬が立てず、駆け寄ると…。恩返しの「おなら」炸裂!?【パンダと犬 #37】

OTONA SALONE

なんでパンダのニュースは盛り上がるんだろうね、毎度毎度、民度の低いパンダファンの映像が恥ずかしいから日本にパンダいらない。
シャンシャン中国に帰るの巻きで学んだのか、今回はマシだったろ
シャンシャンの時は、オジサンやオバサンが嗚咽しながら叫んでたもんなぁ
セウォル号の韓国人と全く同じで、生まれて初めて日本人である事を恥と感じたわ💢💢
アメリカで珍珍と命名されたパンダがいた🐼
中国では秦秦も。なぜかどちらも♀
パンダ1頭年間の賃借費が1億超えだよぉ! パンダ返還で涙ぐむ人達は誰がこの費用を払っているか理解しているのかな? VIP待遇で造られた施設の維持費に電熱公費に餌代金と中国から着いて来ている飼育員の生活費にって別途費用は別払いなんだよね。子供には申し訳ないのですがパンダで中国を潤す義理は無いかと思います。
page top