夫の葬儀で、義母から「あんたのせい」

コメポ

夫の葬儀で、義母から「あんたのせい」と言われ…【その汚仕事OUT! 輸入品を国産といって売るのは不正では!? #28】

人も食品もみんな汚い! 主婦が迷い込んだ腐った人間の巣窟!!読者の本当にあった職場・身内・ママ友間のトラブルをコミカライズする傑作選全5話!!※本記事はまるいぴよこ 著の書籍『その汚仕事OUT! 輸入品を国産といって売るのは不正では!?』から一部抜粋・編集しました。<!--nextpage--><!--nextpage-->

******

▶▶【次回配信】#29に続く

◀◀【前回】関連記事を読む

自●した夫は多額の借金をしていた!!そのうえ退職、生命保険も解約していた【その汚仕事OUT! 輸入品を国産といって売るのは不正では!? #27】

OTONA SALONE

自💀の前はふつうの精神状態じゃなくて他に何も見えなくなってしまう。自分たちが手に入れたモノを手放したくないというのは分からなくもないけど、手放したほうが楽になることが多い。たかが数百万単位のカネで思い詰めることもないし、やり方はいくらでもあるのでとりあえず弁護士さんに相談。こんなのふつうのヒトが生涯にいくら稼ぐかを考えると屁みたいなものである。被害者のまま💀ぬのはカッコ悪いぞ。私は「日本の国の借金が大変なのでまずは税金を払います。残ったらそこから返すつもりですが。」と真顔で言ったことがある。危なく六甲山に行くところだったw
亡くなった人とは離婚できません、するなら離縁ですね。

姻族関係終了届を出せば離縁できます。
モラ男を育てた母親としては正解だなw
さっさと離婚しないからこんな事になるんだろ
モラ親子に仏心は無用
85%が配偶者からモラハラを受けた事があると回答しているよ

細かい事も含めると、ほぼ全員あるんだろうな~🤔

計算通りなら、カフェ民の中にも居るはずだけど聞かないね🤭
此はサッサと離婚して逃げるに限る案件だね。素人がウロチョロしないで弁護士さんに丸投げした方が借金の片棒を担がないで済むと思います。
page top