
河合塾グループのドルトンスクール東京校は2025年10月13日、0才児から満3才児までの子供をもつ保護者を対象としたトークイベントを開催する。ベストセラー「子育てベスト100」の著者で現在はリセマム編集長を務める加藤紀子が登壇し、幼少期の英語教育における重要なポイントを伝える。
英語は、グローバル化が進む現代社会において、受験対策だけでなくコミュニケーション能力の1つとして重要な要素である。一方で、子育てにおいては「いつ頃から英語を学ばせたら良いのか」と保護者の悩みの種にもなっている。特に0才児から3才児までの乳幼児期は、言語習得の基礎が形成される重要な時期であり、この時期の英語教育のあり方について関心が高まっている。
今回のトークイベントでは、英語教育のタイミングや手法に悩む保護者を対象に、加藤が「英語教育のタイミング、迷ってませんか?~スタートに手遅れってあるの?幼少期に大事にしたいたったひとつのこと~」をテーマに講演を行う。幼児教育や生活に関する最先端の情報をもとに、子育てに関するさまざまなアドバイスや著書「海外の大学に進学した人たちはどう英語を学んだのか」から、乳幼児教育に大切なポイントを紹介する。
また、ドルトンスクール東京校の校長とのトークセッションでは、ドルトンプランという教育法の視点から乳幼児への働きかけ方や、実際の授業内容を紹介し、さらに参加者からの質疑応答にも応じる。
当日は、子供は抱っこやベビーカーでの同席が可能。満2才児~3才児の子供は、預かることができる。参加費無料。定員40名程度。申込方法は、Webサイトより申し込む。
◆英語教育のタイミング、迷ってませんか?
スタートに手遅れってあるの?幼少期に大事にしたいたったひとつのこと~
日時:2025年10月13日(月・祝)10:00~11:30
会場:河合塾学園ドルトンスクール東京校 体操室(東京都渋谷区上原3-28-18)
対象:0才児~満3才児までの子供をもつ保護者
募集人数:40名程度
参加費:無料
申込方法:Webサイトから申し込む
風巻塔子