インドで…窓を開けたままマンゴーを食べると⇒「え、噓でしょ!」

コメポ

インドで…窓を開けたままマンゴーを食べると⇒「え、噓でしょ!」窓から

皆さんは、一人で旅をしたことはありますか?

なかには、旅の途中で予期せぬ野生動物と遭遇し、まさかの事態になった方もいるようで……。

今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Mさんの場合

15年ほど前、インドのバラナシを旅したときのことです。



当時は、ガンジス川近くの旧市街にある1泊500円ほどのゲストハウスに泊まっていました。狭い路地には犬や猿、牛が歩いていて、まさに混沌とした光景でした。



ある日、部屋の窓を開けてマンゴーを食べていると、突然、猿の手が格子の隙間から伸びてきて、マンゴーを奪おうとしてきたのです。

猿が奪おうとしてきて……

「え、噓でしょ!やだ!」と思わず声に出してしまいました。



1~2kgほどのマンゴーが入った袋を取られてなるものかと、格子越しに猿と格闘。



どうにか窓を閉めて追い払うことができましたが、あの瞬間の驚きは今でも忘れられません。



野生の猿を甘く見てはいけない。そして、海外の旅先では、どんな瞬間も油断できないと痛感しました。

(38歳/植木屋)

動物と共存している生活

マンゴーを部屋で食べようとしたとき、猿に奪われそうになったMさん。

自然と共存している場所にいると、野生の動物を身近に感じれるようですね。

※野生動物との遭遇には、国や種類を問わず注意が必要です。

皆さんは、海外に行った時に驚いた経験はありますか?



※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。

(MOREDOOR編集部)



▶台湾で…ご飯を食べる前に”手を合わせる”と…次の瞬間、現地の人に驚かれた理由に「日本人にとっては当たり前」「そんなに新鮮なのか」

▶イギリスで「紅茶を一杯ください」と注文したら…→想像と違い思わず驚き!「初めて知った」「頼み方間違えたのかと」

▶韓国でトイレに入ったら…→「えっ、なんで?!」一瞬パニックになった“日本との違い”に「びっくり」

恋愛.jp

一泊500円の宿に驚いた🫨😳

けど、猿で良かったじゃん

色んな意味で、インド一人旅はオススメしないよ😵😣
インドの屋台は現地人は食べないんだってね、

ハエだらけだわ食材を素足で踏み潰すわ、かなりの衝撃映像だと思う。
日印の交流だという建前で、50万人も受け入れるそうだな。高度人材なら構わないが、そうでないインド人材を登用するなら全力で反対したい。はっきり言うがチャイナより酷いぞ。
page top