この英語ってどんな意味?

コメポ

この英語ってどんな意味?「Want some pop?」

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。英語で「Want some pop?」ってどんな意味?正解は↓↓↓pop = 炭酸飲料カナダやアメリカの一部では、炭酸飲料のことを pop と言います。今回は、国によって呼び方が違う『炭酸飲料』を紹介します。炭酸 = carbonated  飲み物 = drink  ではありますが、それぞれの国で、もっと簡単な言い方をします。イギリス・アイルランド   fizzy drinkアメリカ   soda(一部で pop)カナダ      popオーストラリア   soft drink日本で言う soft drink はジュースですが、オーストラリアでは soft drink = 炭酸飲料 でジュース= juice です。Do you want a soft drink or juice?

炭酸飲料がいい?それともジュース?ちなみに juice = 果汁100% の 飲み物 だけを言います。果汁30%などのジュースは、100%と分けるために Fruit drink と言い、果汁1%以下など、香りだけのものは、Flavored drink と言います。I’ll grab a fizzy drink before the movie.

映画の前に炭酸買ってくるね。Get me one too, please!

私の分もお願い!Do you serve soda here?

炭酸飲料ありますか?Yes, we have cola, lemonade, and ginger ale.

はい。コーラ、レモネード、ジンジャーエールがありますよ。地域によって、使い分けてくださいね。★他の問題にもチャレンジ!答えは>>こちら※この記事はリバイバル配信です

OTONA SALONE

page top