一本道なのになぜか戻れない。

コメポ

一本道なのになぜか戻れない。迷い込んだその場所で、恐怖が迫ってくる!?【丑三つ時、コワい話はこのBarで #6】

「コワい話を聞かせてくれたら、1杯おごります」バーを営む霊感ゼロの脚本家・エミ(35歳)。ホラー系連載の締め切りを目前にした彼女は、1杯のタダ酒と引き換えに怪談の“ネタ”を求めていた。

軽い気持ちで始めたはずが、気がつけば店の中に「何か」がいる!?

やがて街中の怪異がバーに集結していく――

有名TVシリーズのホラー脚本家が実際に体験した実話怪談をもとにした、背筋の凍るオムニバス・ホラー。※本記事は原作・穂科エミ、漫画・近原の電子書籍『丑三つ時、コワい話はこのBarで』から一部抜粋・編集しました。

※作品の一部をカットして掲載しております。

※ホラー要素が含まれます。苦手な方は閲覧をお控えください。<!--nextpage--><!--nextpage-->******

▶▶【次回配信】#7に続く

◀◀【前回】関連記事を読む

夢で見た光景が現実に!? 気づけば同じ景色の中を歩いていて…【丑三つ時、コワい話はこのBarで #5】

OTONA SALONE

その女の子こそホテル街で何してたの?ってなw
アスペルガーあるある「道に迷う」
四条河原町で華道部のコンパをしてちょっと酔いざましに歩くかと後輩と適当に歩いていたら、翌日、部長はなぜホテル街を男2人でうろついていたのかと女の子に聞かれた。死ぬかと思った。壁に耳ありクロード・チアリ
ギガに制限があった頃、有名なパワースポットに車で向かいまして、看板が出て来たタイミングでナビを切りました。

入り口を見逃してしまい、とある集落に入ると住民がワラワラ出て来て睨みつけてくるんです。

中には私達をスマホで撮影する人までいて不気味でした😣

後で調べると、有名な事件のあった集落でした😥
page top