冬おしゃれの要「アウター」

コメポ

冬おしゃれの要「アウター」を新調する前に、知っておきたいトレンドと着こなし〈2025年のアウター選び〉【前編】

暖冬と言われ続けたこの数年。しかし、今年の冬は思いのほか厳しい寒さがやってくるようです。となれば、今見直すべきはやっぱり冬のアウター!しばらく買い直していなかった方は、知らず知らずのうちに手持ちのコートが古くなっているかもしれません。そこで今回は、今年新調したい方こそ要チェック!今買うと、ちょい古見えするアウターと旬アウターの特徴についてご紹介いたします。<!--nextpage-->ちょい古アウターは「V字ノーカラーコート」ノーカラーコート自体は長く愛され続けている定番コートです。しかし、ノーカラーのシルエットは時代とともに変化していますね。今から5~10年ほど前まで主流だったのは、シャープなV字タイプのノーカラーコート。胸元がすっきりとして見えるので着膨れしないと人気でした。しかし、2020年を迎える頃になると、時代はクルーネックに。アウターに限らず、トップスやカーディガンといった首もとのデザインはほとんどシンプルなクルーネックが標準となりました。となると、それに合わせてノーカラーコートも丸みのあるクルーネックタイプに切り替わり、今ではそちらのデザインが定番となっています。もちろん、V字タイプのノーカラーコートを着ていても変だということはありませんが、オシャレ感度の高い人は今選ばないデザインです。そのため、アウターを新調するなら避けたほうが良いタイプのコートと言えそうですね。本記事では、少し古くみえてしまいがちなアウターについて解説しました。続いての、今年買って長く使えそうな冬アウターとは。〈2025年のアウター選び〉【後編】では、今年、買い足すのにおすすめのアウターについて解説します。

OTONA SALONE

page top