英語で「要するに」は何て言う?

コメポ

英語で「要するに」は何て言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。「要するに」って英語で言えますか?正解は↓↓↓To make a long story short(長い話を短くすると)が省略された形です。要するに、簡単に言うと、つまり、手短に言うと、結論から言うとなどに訳せます。Long story short, he apologized and we made up.

要するにね、彼が謝ってきたから仲直りしたの。Long story short, it was a great trip despite all the trouble.

まとめると、いろいろあったけど最高の旅だったよLong story short, we ended up taking a taxi instead.

簡単に言うと、結局タクシーに乗ったの。覚えやすいフレーズかと思います。ぜひ使ってみてくださいね♪★他の問題にもチャレンジ!答えは>>こちら

OTONA SALONE

page top