クイズです!「の=目、へ=

コメポ

クイズです!「の=目、へ=眉。では、もは?」見たことがあるはず!【難易度LV3.・中辛】

こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。【今日の問題】今日は文字が体を表すナゾトキです。難易度3【ヒント1】

文字が体を表します。それを今まであなたは日常で見たことがあるはずです。↓↓↓↓【ヒント2】

田んぼなどでみたことがあるかもしれませんね。もしくは落書きで描いたことがあるかもしれません。↓↓↓↓【ヒント3】へのへのもへじで、その文字に該当する顔の部分が矢印の先に書かれています。さぁわかりましたか?答えは次のページです!<!--nextpage-->【答え】ひらがなが何を表しているのかを考えるナゾトキでした。ひらがながどうやら顔のパーツを表しています。そこから連想すべきものを考えていきましょう。それはなんでしょうか?これは「へのへのもへじ」です。カカシや昔落書きとかで描いたこともあるかもしれませんね。確かに描いてみると分かりやすいですがその文字部分がその顔パーツを担っています。よって、問題となっている文字がどの顔のパーツかを考えてみましょう。今回は「も」なので正解は「鼻」でした。いかがだったでしょうか?それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー続いてこの問題、解けますか?ヒントと答えはコチラ!

OTONA SALONE

page top