最も"嫌がられる"メールは?

コメポ

ユーザーが苦手なメールは?「連続で何回も」「時間帯ムシ」

手軽で便利なコミュニケーションツール故、タイミングや表現を間違えると人間関係にヒビが入ってしまう"メール"。10月8日に実施したNewsCafeアンケート「アナタが1番苦手なメールは?」には約3900人のユーザーが回答し、様々な意見が寄せられた。最も"嫌がられる"メールはどんなメールなのだろうか?ユーザーの声と共にご紹介しよう。

【連続で何回も送られてくるメール】20.58% (794人)

◆日記の様な長文メールを夜中や明け方の寝ている時間帯に、10通近く連続して一気に送信して来る友達がいる。一通なら我慢するが、連続はさすがにムカつく!すっごく迷惑! [女性/30代/主婦]

◆用件はもう済んでいるのに、どうでもいい話題でメールの応酬を続けようとする人、たまにいますね。無視するのも薄情なのでなるべく返信しますが、面倒です。 [女性/20代/学生]

【仕事中や夜中など時間帯を無視したメール】14.44% (557人)

◆仕事中に携帯はいじらないので、「何で返事くれないの」って責められても困る。夜は寝てるし。相手への気遣いのない人にはメールしたくないです。 [女性/20代/フリーター]

◆会社からは、なかなか返事も書く暇もないし深夜メールなんか許せんし。後、しつこいのもいや こっちが終わらそうとしてるのに、感じ取れよ~ [女性/40代/会社員]

【単純でそっけないメール】13.17% (508人)

◆彼女からだとしたら、愛を感じられない。いくら忙しくても単語だけというのは悲しい。 [男性/40代/会社員

◆単純でそっけないメ―ルなら、メ―ルする意味あるの?暇潰しされてるみたいで不愉快です。 [女性/40代/会社員]

相手の都合、そして相手との距離感を十分理解した上でメールを送るのが最低限のマナーといえそう。そして、こんな意見も…。

【「今何してる?」などの趣旨が分からないメール】10.03% (387人)

◆休み?とか元気?だけのメール。相手はヒマなんだろうけど、すぐに返信すると捕まりそう。なので返事に困る。 [女性/30代/会社員]

◆一番嫌なのは「最近どう?」ってメール。どう?って意味がサッパリわからん [女性/30代/会社員]

【日記のようなメール】10.08% (389人)

◆いちいち聞いてもないのに個人的な内容の報告をされても「だから?」って思って返事する気が起こらない。何年も会ってなくて久しぶりの連絡での近況報告なら全然良いけど、それ以外はね…。 [女性/20代/主婦]

実際に顔が見えない分、文章だけのやりとりはプラスにもマイナスにも働きやすい。受け取り方が人によって異なるので今一度、メールには十分ご注意を…。

予定を聞いているのに全然返信ない友人。
この日はみんな空いてるからどう?と送っても無視。他の友人も何回かメールしても連絡ないので放置していたらギリギリになってようやくメールを送ってくる。忙しいっていっても返信くらいしてほしい。
若くもないのに 一生懸命ギャル文字や必要以上の絵文字をつかったりする人。キラキラチカチカ読みにくいしうざい!
取引先からのメールで

「早急に返信求む。」て書いてくる奴!

急ぐなら電話にすべきでしょ!?



※メールを電話代わりと思ってる人が多すぎます。

『こんちゎ~』とか『ぁたしぃ』などの文体で送ってくる人。頭悪いんじゃないかと思う。

ん~、腹立たしいメールは…

こっちの都合を考えないメールかなぁ。

仕事中で返信が出来ないのに…『何で、返事をくれないの?!(泣)』って来て、挙げ句には『もしかして、私って嫌われてる?!』って、被害妄想に走る。

←これには、さすがに…おいおいって突っ込みたくなる( ̄□ ̄|||)

私は、そんな暇人じゃありません!!
夜メール来て返信すると夜中までやりとり‥数分あくと『もう寝ちゃった!?』って連続メール。
寝たら返信出来ませんし、時間考えてメール打ち切ってもらいたい。
こっちは終わらせようとしてるのに‥ちょっとは考えてよ!
メールは、伝えたいけど急がないもの。又は、待ち合わせをしていて時間が遅れる時に、移動中、着く予定の時間を伝えるもの(身内や親しい友人に限るけど)、それから、電話したけどつながらないから用件だけ送る等に使います。で、急ぎの時は電話します。

だから夜中にメールが来ても気にしないし、返せるときにメールします。

周りも、あたしがそんな使い方をするのを嫌って程実感したのか(特に母)、急ぎの時は電話、余裕がある時はメール、にしてくれました。

自分勝手かな、と思いつつも、携帯に縛られるのはしんどいし、何も出来なくなるので…
いつの間にやら 会員にされ 時間帯無視で 商品が現金が当たりましたとか 気軽にお金が入るとか 何々様からのメッセージがとか 情報提供するからお金を振り込めとか、結婚相手紹介とか配信拒否しても停止をお願いしてもくる メルアドの一文字違いで何度も(-"-;) ほんと、しつこかった
急用をメールで送ってきて返信遅れたり後で電話した時「ちゃんとメール送ったでしょ?」って言われるとイラっとくる。

急用は電話して欲しい。
電話に出ない時にメール使うとか、相手のことも考えないと…あまりに一方的なやりとりはイヤだな。
私はメール受信は音量ゼロにしてます。だから夜中に来ようが全く問題なし。
すぐに返信したくない時は気付かないふりしてればいいだけ。メールなんて急ぎの内容なんてないんだから。

page top