最も"嫌がられる"メールは?

コメポ

ユーザーが苦手なメールは?「連続で何回も」「時間帯ムシ」

手軽で便利なコミュニケーションツール故、タイミングや表現を間違えると人間関係にヒビが入ってしまう"メール"。10月8日に実施したNewsCafeアンケート「アナタが1番苦手なメールは?」には約3900人のユーザーが回答し、様々な意見が寄せられた。最も"嫌がられる"メールはどんなメールなのだろうか?ユーザーの声と共にご紹介しよう。

【連続で何回も送られてくるメール】20.58% (794人)

◆日記の様な長文メールを夜中や明け方の寝ている時間帯に、10通近く連続して一気に送信して来る友達がいる。一通なら我慢するが、連続はさすがにムカつく!すっごく迷惑! [女性/30代/主婦]

◆用件はもう済んでいるのに、どうでもいい話題でメールの応酬を続けようとする人、たまにいますね。無視するのも薄情なのでなるべく返信しますが、面倒です。 [女性/20代/学生]

【仕事中や夜中など時間帯を無視したメール】14.44% (557人)

◆仕事中に携帯はいじらないので、「何で返事くれないの」って責められても困る。夜は寝てるし。相手への気遣いのない人にはメールしたくないです。 [女性/20代/フリーター]

◆会社からは、なかなか返事も書く暇もないし深夜メールなんか許せんし。後、しつこいのもいや こっちが終わらそうとしてるのに、感じ取れよ~ [女性/40代/会社員]

【単純でそっけないメール】13.17% (508人)

◆彼女からだとしたら、愛を感じられない。いくら忙しくても単語だけというのは悲しい。 [男性/40代/会社員

◆単純でそっけないメ―ルなら、メ―ルする意味あるの?暇潰しされてるみたいで不愉快です。 [女性/40代/会社員]

相手の都合、そして相手との距離感を十分理解した上でメールを送るのが最低限のマナーといえそう。そして、こんな意見も…。

【「今何してる?」などの趣旨が分からないメール】10.03% (387人)

◆休み?とか元気?だけのメール。相手はヒマなんだろうけど、すぐに返信すると捕まりそう。なので返事に困る。 [女性/30代/会社員]

◆一番嫌なのは「最近どう?」ってメール。どう?って意味がサッパリわからん [女性/30代/会社員]

【日記のようなメール】10.08% (389人)

◆いちいち聞いてもないのに個人的な内容の報告をされても「だから?」って思って返事する気が起こらない。何年も会ってなくて久しぶりの連絡での近況報告なら全然良いけど、それ以外はね…。 [女性/20代/主婦]

実際に顔が見えない分、文章だけのやりとりはプラスにもマイナスにも働きやすい。受け取り方が人によって異なるので今一度、メールには十分ご注意を…。

返信しただのしなかっただので、いろいろと面倒なので私はメールしてません!本当に好きな人だけとしたいです。
夜中にメール来たら、その日に書いて翌日以降に送信するように設定して返信しています。
最近は減ったけどギャル文字。読めないし誰彼かまわず使うな。
友人が結婚後「電話代がかかるから」と会話調の長文メールをしてくるようになった。内容は世間・旦那やそれの家族。果ては、医者から「ダイエットしろと言われた」等々の愚痴や文句を携帯に飛ばして来る。ある日、返信メールを馬鹿にされた事を機にブチギレして返信止めたら、メールの変わりにパソコンで打った長文の手紙が来るようになった。なんなんよ…
忙しい、急いでる、気持ちを伝えたい時は電話、連絡事項などはメール。

だいたいメールて時間帯を気にせず使えるから便利な機能だったのに、依存し過ぎでしょう。

メールが電話の機能を果たしきれる物でないし、その逆もまた。

余談だけど、携帯電話に余計な機能持たせすぎ。欲しい機能はアプリなどでダウンロードして、携帯電話自体の機能はほとんど削っても構わないと思う。開発も購入も安くできるはずだし、日本のは高性能でナイーヴ過ぎ。

頑丈、電話機能、メール、電池の長時間持続力で充分。

スマートフォンほしいけど、まだ遊び特化な機能ばっかだしなぁ。


途切れない返信メールは、うんざりします。最初の数回は我慢しますが、何度も重なると嫌になります。放っておくと、返事を何故寄越さないと、恨みを述べられた日には、例え彼女でも嫌いになります。
メアド変更しましたってメールが迷惑。たまにならいいけど、頻繁に変えてる友人にはさすがに変更し過ぎ!って思った。
登録するのもだんだん面倒になってくるし。
一括送信もやめてほしい。それが原因で友人の友人からお誘いメールが来て気持ち悪かった。
私の周りの女友達は 彼=元彼からメールが来ると 速攻メールし 返信が無い何度も送信挙げ句にギャーと文句(>_<)男はどん引き
そのくせ女友達のメールにはのんびり返信…婚活頑張るからって( -_-)
まず人との付き合いから学ばないと…
お友達女性からメール来ても直ぐに返信が出来ない場合が有るのに又一々(さっきメール遣ったのに返事が無いからどうしたのかなと思って)て言う文面で送られた時イラッときますね、たいした用事でも無いのに(笑)かと言って私が送ったメールに対して直ぐ返信来なかったりも在るし、無視された事も在るし気にはしませんが 勝手な所は駄目ですね でもお友達なので許しますが 注意もします
メール着信音はOFFしてるので夜中にメールきても気になりません。また、メールがきてもすぐ気づかないので返信も遅れる事がほとんどです。急ぎの用事があれば電話がくるかなと思うので。
ほかの方の見てて感じたのが、夜中にメールくるのが嫌だとかあるならば、相手に伝えればいいんじゃないのかな?と思いました。

page top