社内恋愛のメリット・デメリット?

コメポ

社内恋愛経験者は7割、メリット・デメリットは?

「会社には仕事をしに行くもの。」そう思っても突然恋に落ちることもある。

そこでNewsCafe夜便「夜の調査隊」で「社内恋愛の経験はありますか?」と題して10月14日にアンケートを実施した。

アンケートは「結婚した」「経験あるが別れた」「現在交際中」「片思いまで」「社内不倫」「体の関係だけ」「絶対にイヤ」「その他」から1つを選択。

結果は1位「経験あるが別れた」(20%)、2位は「結婚した」(18%)、3位は「片思いまで」(12%)と続いた。

それぞれの意見をご紹介しよう。

まずは社内恋愛"メリット"から…

◆「現在交際中」

・楽しく仕事と両立しています。会社内では皆さん知っています。社内の通路ですれ違いざまにキスもします。(女性/30代/会社員)

・お付き合いして約2年。私受付、彼は外勤で社内で余り顔を合わせられず。でも、たまに見える彼の仕事頑張ってる姿に胸キュン、私も頑張れるし会社の皆様には絶対内緒で。因みに私の両親は社内結婚。今も仲良し。(女性/30代/会社員)

◆「結婚した」

・社内恋愛で結婚なんて 有り得ないと思っていたのですが…運命だったんでしょうかね…。結婚6年目ですがラブラブです。(女性/40代/その他)

・私は×1で昨年再婚しましたが、2回とも社内恋愛から結婚に発展しました。善し悪しですよね。私は嫉妬深く、同じ職場だと旦那の行動は把握出来るので、浮気チェックには社内恋愛いいと思います。(女性/20代/会社員)

・社内恋愛OKだったし、結構多かった。仕事頑張ってる彼の姿も見れるし、自分も頑張ろうと思った。社内恋愛よかったよ。(女性/30代/主婦)

・一回目の結婚は社内でした。二回目は仕事関係です。仕事繋がりしか出会いってないもんだ! (女性/50代/主婦)

◆「片思いまで」

・高卒で入った会社で3年片想いしてました。酔った勢いで気持ちを伝えてしまいましたがその後も先輩後輩の仲でした。(女性/30代/会社員)

相手の普段の仕事ぶりが励みになったり、行動が把握できてメリットも沢山ありそうです。

続いて社内恋愛"デメリット"は…

◆「経験あるが別れた」

・社内恋愛をして、結婚もしたし、社内恋愛(不倫)して別れた経験あり。付き合ってる間は、毎日が一喜一憂で、プライベートも仕事も充実してたけど、別れたら、やっぱり居づらくて仕事を辞めた。 (女性/40代/主婦)

・人の事を言えないが、彼女がいたのに彼をものにしました。が、しかし同期の女に取られた(>_<)自分がしたことは必ずや返ってくる…「因果応報」…でしょうか…。(女性/30代/その他)

・社内恋愛は最初は楽しいが、だんだんと嫌になるかも。特に喧嘩した時なんかはね。(女性/40代/会社員)

・はっきり言って、つまらない。会社でもプライベートでも いつも一緒って感じで新鮮味がなくなり飽きてきました。もう二度としたくないですね。(女性/40代/会社員)

◆「絶対にイヤ」

・相手の知らない場所があってもいいじゃん!というより、干渉されたくないんで。前いた会社は、女性職員がすくないのに、私の知る限り7組程の職場結婚があった。ある意味争奪戦?(女性/30代/主婦)

・私の同期と後輩が社内恋愛してました。本人達は気付いてないようでしたが、同僚は皆知ってました。正直、仕事はやりにくかったなぁ。(女性/30代/会社員)

一日の多くを過ごす職場だからこそ、良いところもあれば悪いところも目につく…周囲の協力も必要なようですね。

◆「その他」

・好感を持っても考えられない。上手く行けばいいが、うまくいかない時、お互いに気まずくなるので手を出しません。(男性/40代/会社員)

・不倫から社内二股まで、悪いことは全部やった(笑)結果、社内の男性が信用できなくなって社外の人と結婚しました。(女性/40代/主婦)

・何故だか、職場に「独身男性」が居た試しがない…。(女性/30代/その他)

さまざまな意見もあったが、約7割は片思いも含め社内恋愛経験という結果となった。

仕事が絡むために慎重になったり気配りも必要ですが、誰かを好きになったら悪い結果を恐れずに恋愛することも大切ですね。アナタは社内恋愛についてどう考えますか?ご意見お待ちしております。

社内恋愛だけは絶対ありえないと思っていた私が、ひょんなことがきっかけで恋仲になり結婚した。人生何があるかわからないものだ。(笑)
そんな話はさておき、会社は「仕事をするところ」、これは大前提だと思います。仕事に差し支えたり過度に周りを不快にさせてしまうような社内恋愛なら望ましくないですね。その恋愛やめられなければ会社やめたほうがいいかもね。
社内恋愛、周りの人達に気を遣ってもらうのではないよ。社内恋愛してるほうが気を遣わないと仕事も人間関係もうまくいかないよ。
以前職場にいたカップルは仕事場を離れておしゃべり。呼び出そうものなら(勿論仕事の件で)睨む睨む。こういうのはちょっとね…
絶対に無理。
付き合いが上手く行ってるうちは良いけど、別れた場合はデメリットが多すぎる。
社内恋愛です、メリットは結婚式の乾杯の音頭や祝辞を頼むのが調整いらず後は席次も二次会でも知ったもの同士新婚旅行のお土産の数、結構有るよ、デメリットは別れたり離婚した時でしょう。
秩序のある人だったら社内では手を出さないと思う。会社は仕事をする所なので、そういう事は外のもっと広い世界でした方が色々な意味でいいんじゃないかな…。
社内恋愛の経験ありです。
普段は事務的に接して、仕事が終わると彼女になるのが嬉しかったし、スリルがありました。
別れた時はさすがに辛かったな…
周囲には隠していて、気を使われる事はなかったと思いますが、案外ばれていたのかもしれませんね(笑)
ちなみに不倫ではありません。社内恋愛で不倫は最低だと思う。
私を含めて結婚してる姉妹や友達のほとんどが社内結婚です。日常生活で徐々に好きになって付き合う人は大体職場関係なのではないですかね。それ以外出会いなんてないし。相手の仕事に対する姿勢や、周りの人の評価などを見てから好きになったので人間性にがっかりしたことはないし、社内恋愛はいいと思います。
社内恋愛とセクハラは紙一重なので、職場内で異性を口説くのは持っての他。
社内恋愛 手近すぎる 一度の人生広がりがなくなりつまらないですよ
社内恋愛はともかく、学校の先生たちは大変だよね。

芸能人じゃないけど、生徒、父母というパパラッチがどこにでもいる…。
どんなにまじめに仕事してて、できる人に見えても社内恋愛をする人だとわかったらちょっと人間性疑う。

page top