【募集】怖いクリスマス体験記

コメポ

【募集】アナタの「怖~い」クリスマス体験記

気付けば11月半ば…あと1ヵ月ほどで今年もクリスマスがやってきます。NewsCafeでは今年もクリスマス特集を12月1日より掲載予定。去年の「トホホ…なクリスマス」に引き続き、今年のテーマは「怖いクリスマス」に決定致しました。そこで、こちらの記事より皆様から投稿していただきたいのが「クリスマスにあった怖いはなし」。街はうかれ気分で華やかなムード…そんな中起こった怖~いエピソードを募集致します。アナタ自身の体験談でもよし、お友達や周りの方が経験した話でもよし。思わず寒気がするようなクリスマスエピソード、沢山お待ちしております。

※こちらの記事からは複数の投稿が可能です。

初めてできて7年付き合った彼氏と、1回もクリスマスを過ごせなかった…。
相手は帰省でバイト。
結局別れ、別の人と結婚したものの…夫もクリスマスを祝う習慣がなく、ふたりして何をしたら良いかよくわからない…。
義理ケーキ1日1コ×3日。独身なもんで。
甥や姪が欲しい物を言い出し、毎年増額するよ。
まるでサンタの正体は叔父さん!みたいに…(泣)
義理ケーキ1日1コ完食×3日。独身ですが、何か?
大学、大学院と8年間も仏教系大学に行っていた私。クリスマスよりも、12月8日の成道会の方が盛り上がりましたよ(笑)ただ、大学内の木に電飾がしてあって、ピカピカしてたのを思い出します…
クリスマスは彼女と一夜を共に過ごしたが、年末にインフルエンザで病院で一夜を過ごしました。
小学生の時同級生の実家がケーキ屋さんだった子がいて、毎年クリスマスはクリスマスケーキを売ったりして凄い忙しいらしく、いつも手伝いをさせられて嫌だと言ってました。それ以来クリスマスは大嫌いだそうです。
小学生の時同級生の実家がケーキ屋さんだった子がいて、毎年クリスマスはクリスマスケーキを売ったりして凄い忙しいらしく、いつも手伝いをさせられて嫌だと言ってました。それ以来クリスマスは大嫌いだそうです。
小学生の時同級生の実家がケーキ屋さんだった子がいて、毎年クリスマスはクリスマスケーキを売ったりして凄い忙しいらしく、いつも手伝いをさせられて嫌だと言ってました。それ以来クリスマスは大嫌いだそうです。
なんでクリスマスとかするの?日本の経済のためには一役かってるのでしょうけど。子供の頃は訳も分からずしてたけど、大人になってからのクリスマスシーズン、違和感以外の何物でもないわ。しかし、人生半ばを過ぎて、世間に流されてもいいかなと少し思うようになってきたた自分が、怖い。

page top