妻以外に"片思い"を…

コメポ

夫または妻以外に

結婚しているのに、夫または妻以外に好きな人ができてしまった…。その時アナタはどうする?NewsCafe夜便「夜の調査隊」では11月25日、「アナタが結婚した後、パートナー以外への"片思い"はあり?なし?」と題してアンケートを行った。

一生添い遂げたいと思う人と結婚したアナタ。そんな思いとは裏腹に、ひょんなことから"素敵な人"と出会ってしまった。日に日に募る思いは"心の浮気"なのか、それとも…!?

告白するかどうかは別として、まず片思いすることは「あり」なのか「なし」なのか。ユーザーの答えは59%が「あり」、18%が「なし」、13%が「わからない」。半数以上の人がパートナー以外へ恋心を抱くことを認めている。ユーザーの意見から、それぞれの言い分を探ってみたい。

【片思いなし】

◆「憧れ」や「お気に入り」ではなく「片思い」は絶対なしですよ。例えば芸能人に熱狂的なファンみたいな片思いはありだと思いますが、一般人に独身感覚で片思いされたら一発アウトでしょ!!(女性/20代/会社員)

◆私は旦那が大好きだからあり得ない。結婚してかなりだが旦那以外考えられない。(女性/40代/その他)

◆結局浮気な訳だから有り得ない。同時進行するくらいならサッサと今の人と別れて次の人とくっつけばいい!自分に気持ちの向いてない人と一緒にいても面白くないし、気分悪いです!ただの言い訳ですね!(女性/40代/会社員)

◆まだ結婚してないから分からないけど…片思いでも、心の浮気だと思う。私は、ずっと旦那様を好きでいたいなぁ。それに、旦那様が誰かに片思いしてたら嫌だもん(泣)(女性/20代/フリーター)

◆今の嫁さんとは、結婚して20年になるけど、喧嘩は一度も無し。自分にとっては最高のパートーナだから以前交際していた彼女等、他の異性は全く気になりません。(男性/40代/会社員)

◆全くない。結婚して15年さすがに旦那さんに恋してるって感覚はないけど、旦那さん以外の男性を男として見たことない。片思いって切なくなるし。(女性/30代/主婦)

【片思いあり】

◆恋をするのは精神的、肉体的に充実してよいこと!若い男の子にギュッとされるだけで全部が生きかえります。(女性/40代/自営業)

◆結婚したからと言って人を好きになる気持ちは誰にも止められないでしょ?心で思うくらいなら、誰にも迷惑かけないしね。心に潤いがなきゃ人は元気に生きてけませんから…。(女性/40代/会社員)

◆結婚するきっかけは、愛情だけでなく、成り行きとタイミングもあるかと思います。恋愛の中で結婚相手が最愛とは限らない。もう戻れない…とはわかっていますが、私は今の妻の前に交際していた彼女に未だ片思いです。(男性/40代/会社員)

◆旦那とギクシャクしていた時期に旦那とは正反対の人に片想いしたコトがあります。『まだ私にもこんな心が残っていたんだなぁ』と嬉しくなったのを覚えています。(女性/30代/その他)

◆あり。結婚前から好きだった人をずーと忘れられません。もちろん今でも。数回逢いましたが、現在行方不明。でも、ひょっこり現れて「ついて来い。」と言われたら「はい!」と言います。子供も大きくなったし。(女性/40代/専門職)

◆正直、あった。福山雅治を+αした美容師さんに。それからその美容室には行かなくなりました。(女性/20代/会社員)

◆職場の女の子に惚れてしまいました。歳は離れているけど理解し合える部分もあり、意気投合して仲良くしています。妻にはないしょ。(男性/40代/会社員)

◆職場に出入りしてた人にキュン会えると嬉しい。もちろん浮気なんてしないけどね。既婚者だけど、素敵な人だったなー。担当変わって、もうこなくなったから、会えないけど。 (女性/30代/専門職)

◆パート先のファミレスでバイトに来てた大学生。すごく優しくて好きになりました。でも、就職で県外へみんなで、食事した時「一緒に行きたい」と冗談っぽく言われて号泣しました。(女性/20代/主婦)

【わからない】

◆本音はある。しかし、片思いだろうが目移りは破局に発展し兼ねない。別れるつもりがないならいかんだろうな…。自信ないからわからないにしておく。(男性/50歳以上/その他)

◆でもやっぱり片想いだけならありかな?私も過去に妻帯者と関係もったこともありました……独身だったのと若さゆえの過ちでした……今は旦那だけでいいです!! (女性/30代/主婦)

その他には、こんな意見も…

◆いい歳をして気持ち悪いですが、なぜか突然ある2次元のキャラに心を奪われて、かれこれ3年になります。旦那も子どもたちも公認。特にオタクではないんですが…。実在している男性には、これと言った人は見当たりません。(女性/40代/主婦)

◆片思いでなく交際します。妻を心底愛していますが、別の女性とも関係は生まれるものです。でも妻とゴルフや食事、国内外への旅行をする。仕事をしてないから妻と過ごす時間は多い。その合間に女遊び。男は遊ばないと。(男性/50歳以上/その他)

心の中で思うだけなら自由、と考える「あり派」と、心の浮気も浮気のうち、と考える「なし派」。アンケートでは、心で思うだけなら、片思いは気持ちにハリが出てよい、生きる活力になる、と考える「あり派」が多数派だ。結婚とは、既婚者とは何か?を考えさせられる結果となった今回のアンケート。アナタならどう思いますか?

「アリ」「今不倫中」…モラルも自制心もパートナーに対する誠意も無く自分の不貞行為を正当化する能力だけ一人前。

自分が同じ事されたら…なんて想像力も皆無なんだろうな。

人を踏み付けにするといつか必ず何らかの形で報いが来ますよ。

「悪い妻です…」なんて自分に酔ってる方、せいぜい今の内に楽しんで下さい。
そういうことをしないと誓うのが結婚でしょう。片思いしたいなら家族を持つな。子供を作るな。不誠実にも程がある。叶わなかったらいいとか言う低レベルな話じゃない。不誠実者に幸せな家族は必要ない。
独身の立場から勝手な意見ですが結婚してる男性から本気の恋心寄せられても、正直気持ち悪いです。
相手の女性の人生に対して何の責任も覚悟も、思いやりも感じない。離婚もせずに、いざとなったら帰れる場所、守りつつ、他の女に恋をするその意気地の無さと身勝手さが気持ち悪いです。
誤解を恐れずに更にぶっちゃけると、お金があって二つの家庭を養えるくらいの人ならまだ許せると思います。
女は本当に好きになったら、本能でこの人の子供が欲しいと思うからです。そんな女の気持ちも満たすつもりの無い既婚者が、恋愛しようとか気持ち悪いすぎます。
結婚してるのに恋愛は自由って意見はありえないと思う。
じゃ何で結婚するのでしょうか?
結婚したのに誰かを思う何て相手に失礼でしょ。ましてや二人の間の子供は吐き気がするはずですよ。
ないと言い切る人はまだまだ甘いな。自分も結婚した当初はあり得ないと思っていたけど、恋ってのは理屈じゃないんだよね、突然やってくるんだよね、いくつになろうと気持ちが動いちゃうのは仕方ない事なんだよ。みんなもいずれ解るときがくるかもよ。


あー切ない・・・
まさに今主人以外の人に片想い中です。いつの間にか彼に惹かれてしまいました。家庭は壊すつもりはないので密かに想い続けて一年。自分が主人以外の人を好きになるなんて思ってもいませんでした。主人には家族愛の様な感情です。片想いの彼を想うと切ないですが彼の存在が今の私の活力になっています。この想いは罪なんですかね…?
有りでしょう!旦那に異性はもう感じない そうゆう人が現れたら そりゃあ…行動に移すかどうかは 別にして 想う(片思い)くらいいいんじゃないの?
行動を起こしたりせず心の中で思うだけならアリ。誰だってそれぐらいあるでしょ。絶対ないなんて言う人は人間ってものが分かってないか、または偽善者。人間の気持ちはそんな綺麗事ではない。配偶者にバレない配慮は必要でしょうけど。
人間、一番嫌うのは‘裏切り'ではないでしょうか。仕事柄女性とお茶するのも飲みに行くのもありますが、自分を家で待っている人がいるのなら、どんなに好きな女性がいてもまともに帰るべきです。例えケンカして顔を合わせ辛くても、家に帰ってお互いの顔を見せるべきですね。
あくまでも片想いでしょ?だったら あり です。
行動に移したらマズいけど、想うのは自由。
この人大好き、と堂々と言うのは有名人だけにしておきましょう。

page top