「自動車教習所」教官が…

コメポ

多くの人が集まる「自動車教習所」で起きた驚きの出来事は?

1コマ1コマ授業を受け、教官を隣に教習車で運転を、その合間に同じクラスの人や合宿で免許を取りに来た人たちとお喋りなど…多くの人が集まる自動車教習所だからこそ、思いのほか驚いてしまったことや笑ってしまった話、感動した思い出などある方もいるのではないでしょうか。そこで、今回は「自動車教習所での驚いた話・笑った話・思い出話」をご紹介します。

・教官に手元を見るなと言われ正面を向きながらシフトを操作していたら、なんだか変な感触が…良く見たら教官の膝がしらをつかんでいました。

・自動車学校にいわゆるホモと噂される教官がいた。3回目の教習のとき「第一印象セカンド、今はオーバートォッップ!」という言葉とともにハンコをもらった。いまだに意味がわからない…今でも年賀状が届く、あれから10年近くたつのに。

・仕事でアメリカに来ているため、こちらの免許を取得しようとした時のこと。筆記試験は無事合格し、実技試験の時に少しでも教官の印象がいいようにと思い、指示を受けるたびに「イエス・サー!」と馬鹿丁寧に言っていたが、どうも印象は悪かったようだった。

・仮免許の検定の日、オバチャンを乗せた教習車が坂道でいきなりトランクを開け、そのまま戻ってきた。後で聞くとサイドブレーキを引くつもりで、トランクを開けてしまったらしい。

・教習第一日目。「じゃ乗って」と言われ、助手席のドアを開けたら「デートじゃねーんだよぉっ」と教官の罵声が飛んできた。

・教習所内の教習中、教官がコースをまちがった。指摘した私に、彼は笑顔で「今日から新しいコースができたんだよ。聞いてなかった?」と言った。

・自動車教習中の時、教習場内の踏切内で車がエンストしてしまった。パニクっている私に教習員が「どうした教わったとおりにしろ!」と言われたので…足元の発炎筒を手に車外に出、ただの空間に向かって大きく合図を送った。

・第2段階の技能の予約をするとき、予約カードを入れたはずなのに、なぜか銀行のキャッシュカードを入れてた。どうりで何回もカードが出てくるわけだ。

上記で紹介したようなビックリした出来事や、おもしろい現場を目撃してしまった人が多く存在しているようです。アナタが過去に目撃した驚きの現場や、教官とのビックリトーク、面白い体験などがありましたら、是非、ご投稿下さい。皆様の体験をお待ちしております。

教官と生徒の恋愛…

その教官は他の教習所でも生徒に手を出していた…

しかし、教官の親が教習所のお偉いさんらしく、もみ消す為の転勤で今の教習所に…

しかしその教習所内でも数人に手を出していた(笑)"

結局今度は地元に戻りまだ習所で働いている…
アハハハハー(笑)

助手席に乗って、どーする!

でも、つい…ネ

みんなから、「あの先生は厳しくて怖い!」と言われている教官がいた。はじめてその教官の車に乗る時、なぜか左耳から大量の出血をしながら降りてきた教官は、「指導員を交代します」と告げ消えてしまった。どうやら、自分でドアを閉める時に、耳を挟んでしまったらしい。翌日、大きな絆創膏で片耳を覆った教官が授業をしていた。なんとなく、かわいらしく思った。もう、30年も前の話…。
路上講習でドキドキなのに横で毎回、寝ていて起きてくださいと頼んだら起きている!!よそ見するな!!と注意される。そんな教官に腹を立てた生徒が池にダイブしてやった。
と、自動車学校で話題に。
この教官はセクハラもするから最低だった。
まだ、高校生だった私。
ハンドルを握ってたらその上からギュッと手を握られた。オジサンに触られ気持ち悪かっよ~(涙)。その教官に触られた人は何人もいるらしい。
初めて路上に出たときに教習所での運転よりも上手いと誉められた!良い先生達ばかりで楽しかったな!おかげで毎日楽しい運転をしてます。
私が昔、自動車免許を取った所は儲かってたのかな?社員旅行でハワイに行って来たと事務員さんが言っていた。そこは指名制だったので先生がわりと優しかった。他の自動車学校に行った友達は指名制じゃなかったので結構キツイ事を言われて何回も泣いたと言っていた。私は運動神経が鈍くて車の運転は下手くそだったけどペーパーは自信があった。丸覚えすればいいんだもん!落ちた人がいたから何で?と思った。友達の行ってた所に行かなく良かった!今はどんな感じですか?
自分も19才の時に免許を取りましたが、運転が下手だったのでかなり時間がかかってしまい、正直免許が取れるのか不安な中で教習所に通ってましたが何とか無事取る事が出来ました。自分は親父が仕事の関係で知り合った教官がいてその教官にマンツーマンで見てむらいました。しかし車の免許を取る時は必ず教習所は通らなければ免許は取れないので免許取れた時の喜びや上手くいかなくて悩んでいた時等免許を取った時の過程は忘れずに時には思い出す事も必要かと思います。
急制動の授業のとき、ブレーキとアクセルの間を踏み抜きプチパニック…。失敗だからもう一回と言われ二度目のチャレンジをした後の会話…
私「私、さっきアクセル踏みました?」
先生「おぅ、やっと気付いたか!」
そう、パニックになり今まで踏んでたのは右だから、右!とアクセル全開にしてたんです…(-_-;
先生ごめんねm(__)m
こんな私ですが、実技は仮免・卒検ともに一発合格でした(^-^)
教習所内を軽く流してたら、隣の教官がやけに静かに。


信号待ちで隣を見たら、気持ち良さそうに寝息たててたW

page top