「自動車教習所」教官が…

コメポ

多くの人が集まる「自動車教習所」で起きた驚きの出来事は?

1コマ1コマ授業を受け、教官を隣に教習車で運転を、その合間に同じクラスの人や合宿で免許を取りに来た人たちとお喋りなど…多くの人が集まる自動車教習所だからこそ、思いのほか驚いてしまったことや笑ってしまった話、感動した思い出などある方もいるのではないでしょうか。そこで、今回は「自動車教習所での驚いた話・笑った話・思い出話」をご紹介します。

・教官に手元を見るなと言われ正面を向きながらシフトを操作していたら、なんだか変な感触が…良く見たら教官の膝がしらをつかんでいました。

・自動車学校にいわゆるホモと噂される教官がいた。3回目の教習のとき「第一印象セカンド、今はオーバートォッップ!」という言葉とともにハンコをもらった。いまだに意味がわからない…今でも年賀状が届く、あれから10年近くたつのに。

・仕事でアメリカに来ているため、こちらの免許を取得しようとした時のこと。筆記試験は無事合格し、実技試験の時に少しでも教官の印象がいいようにと思い、指示を受けるたびに「イエス・サー!」と馬鹿丁寧に言っていたが、どうも印象は悪かったようだった。

・仮免許の検定の日、オバチャンを乗せた教習車が坂道でいきなりトランクを開け、そのまま戻ってきた。後で聞くとサイドブレーキを引くつもりで、トランクを開けてしまったらしい。

・教習第一日目。「じゃ乗って」と言われ、助手席のドアを開けたら「デートじゃねーんだよぉっ」と教官の罵声が飛んできた。

・教習所内の教習中、教官がコースをまちがった。指摘した私に、彼は笑顔で「今日から新しいコースができたんだよ。聞いてなかった?」と言った。

・自動車教習中の時、教習場内の踏切内で車がエンストしてしまった。パニクっている私に教習員が「どうした教わったとおりにしろ!」と言われたので…足元の発炎筒を手に車外に出、ただの空間に向かって大きく合図を送った。

・第2段階の技能の予約をするとき、予約カードを入れたはずなのに、なぜか銀行のキャッシュカードを入れてた。どうりで何回もカードが出てくるわけだ。

上記で紹介したようなビックリした出来事や、おもしろい現場を目撃してしまった人が多く存在しているようです。アナタが過去に目撃した驚きの現場や、教官とのビックリトーク、面白い体験などがありましたら、是非、ご投稿下さい。皆様の体験をお待ちしております。

訳あって、(バレバレか、(笑)18年ぶりに教習所通い。当時、女生徒に一番人気で、私も憧れてた教官に担当になって貰えてラッキー、嫌な教習所通いも嫌じゃないと思ったが、憧れ過ぎて逆にテンパッてエンストしまくり(笑)教官からは「もう、何年運転してたの?(苦笑)もう、ワシ泣く」と泣き真似されたり(笑)下手な私をキツく叱る事なく熱心に教えてくれたお話し上手な教官でした。免許取得を報告した帰り、おめでとう電話くれた時は嬉しくて涙出そうになったなぁ
若い女性指導員が厳しく、キレると喋ってくれなかった。でも教え方は丁寧で人気のある指導員だった。聞いた話だが南から東へ青信号で右折した生徒がいきなり道の真ん中で止まり、発進するように促すと「対面する信号が赤の場合は止まれですよね」と言って関係ない東西の信号機も守ろうとしたらしい。
懐かしいね…
俺は学科は落ちなかったが、実技は仮免で四回、卒検で五回落ちて、その自動車学校の不合格最多の不名誉な記録を達成してしまった…
でも、こんな俺でも、何故か免許証取ってから今まで20年間無事故無違反…

世の中分からないね
私は、見てないのですが、高校時代、同じクラスの子が、私の友達で、別のクラスの子が、無線に乗っている時、田舎なので、教習所の周囲は、田んぼだらけ、無線は、1人で運転して、教官の指示に、合わせ、運転中、柵をなぎ倒し、車ごと、田んぼに落ちたらしく、登校時に、凄く、大騒ぎだったよ!と、教えてくれました。一緒に、教習所に入った人は、ドンドン、卒業するのに、友達は、期間、ギリギリと聞きました。
実際の路上教習の時、東京の田町近辺で、タクシーと間違えられて、一般人が乗ってきたことがある。焦ってたんだろうな。
私は高校の卒業式の3日後から合宿免許に行き、専門学校の入学式の2日前に卒検受にかって前日に免許取得しました。

その間わずか18日間、1つでも落とすと入学式に間に合わないという背水の陣で挑んだ運転免許でした。

とにかく必死でしたね~。
学校を卒業して、すぐに免許を取りに行ったが友達の?を借りて無免許で運転していたので卒倹迄ストレートで行ったが卒倹の教官と喧嘩して退学に成った経験が有る?次の自動車学校には自分の自動車で無免許で通って無事免許を修得して?年無事故無違反だったが去年末人身事故を起こし今年一年一点でも引かれたら免許没収に成る?最近は初心者??見たいに安全運転している?
くだらん
高速道路教習の時、教官と4人の生徒が乗り、途中のサービスエリアで生徒が交代しながら教習していたのですが。
私は、一番最初だったので緊張で、なかなか高速道路本線へ入れなかったが、なんとかクリアー。
次々と生徒が交代し、最後の一人。
サービスエリアからの本線へ合流するときに。
スピードを出しすぎて、もう少しで壁衝突。教官が慌てて、急ブレーキ。衝突しなかったけど、その教官が、何度も高速道路教習しているなかで、今日のが一番怖かったと、言っていた。
私が通っていた自教所は
実施教習の時、教官を生徒が選ぶことが出来ました。
私は運転には自信があり
色々な教官に(お前は運転が上手い。)と誉められていました。

数有る教官の中で、?号車の教官とは何故か気が合い2時間連続教習の時は、
必ずこの教官にしていました。

ある路上教習の時、その教官が『俺、今日調子悪いから、お前2時間適当にその辺走っとけや~、お前運転上手いから任しとくわ!』だって。

かなり遠くまで走り回ったけど、教官は隣でイビキかいてたよ∵

忘れられない思い出です。

page top