"チューチュー""カンカン棒"アナタは?

コメポ

アノお菓子を凍らせたモノは何て呼ぶ?

プラスチック製の容器の中にジュースが詰められている菓子「チューペット」、駄菓子屋でお小遣い片手に買っていたり思い出ある人も多いのでは無いでしょうか。そのチューペット、暑い夏には凍らせてアイス代わりにするような食べ方もありますが、家庭によって呼び方が違っている場合もあります。そこで、今回は「チューペットを凍らせたお菓子の名称」をまとめてみました。

・ポッキー

・ポッキンアイス

・チューチュー

・棒アイス

・チュッチュのアイス

・ポンポン

・パッキンアイス

・かんかん棒

・ジュースのアイス

・チューチューのあれ

・ちゅっちゅ

・カンカン棒

・ボンボン

などなど、地域に捕らわれず幅広い呼び方があるようです。そのような「チューペットを凍らせたお菓子」ですが、アナタはどのように呼んでいましたか?是非、ご投稿をお願いします。

愛知県住みです。 我が家では「ポッキンアイス」です(笑) ちょっと幼い感じがするのですが、母もそうです(笑)
愛知県住みです。 我が家では「ポッキンアイス」です(笑) ちょっと幼い感じがするのですが、母もそうです(笑)
チューペットでした。埼玉県南部です。

意外と少数派でびっくり。
そのままチューペットです
チューチューは知っていたけど他は初めて知りました
うちでは「ガリガリ」って言ってました(笑)子どもの頃はそれが当たり前と思ってたけど、違うんですね(^_^;)冷やしたのしか食べたことがないからかな?ガリガリと(笑)

ちなみに、福岡県在住です。
どんな状態でもチューペットはチューペットって呼んでました。

こんなに色々な呼び方あるの知ってとても吃驚です
我が家では ポッキンコ でした(笑)

子供の頃に母が 『ポッキンコ~』って言いながら割って私と兄に渡してくれたなぁ 懐かしい

ちなみに静岡県中部です
チューチューです。
兄弟が小さいときはチューチューか箱アイスしか冷凍庫に無かった。
こっそり2本目食べると怒られました…
チュウチュウだっだよ。

それとは別に白く膨らませた風船の中にアイスが入っているモノが男子に人気があって"おっぱいアイス"って呼ばれてて、横で女子がアイス食べているとわざわざ女子の近くに寄って「オレ、おっぱいアイス食べてるねん」とか「このアイスの名前って何?」と聞いてくる奴が居たなぁ。 懐かすい
棒キャンデー


だったかな?
@北海道出身

page top