"チューチュー""カンカン棒"アナタは?

コメポ

アノお菓子を凍らせたモノは何て呼ぶ?

プラスチック製の容器の中にジュースが詰められている菓子「チューペット」、駄菓子屋でお小遣い片手に買っていたり思い出ある人も多いのでは無いでしょうか。そのチューペット、暑い夏には凍らせてアイス代わりにするような食べ方もありますが、家庭によって呼び方が違っている場合もあります。そこで、今回は「チューペットを凍らせたお菓子の名称」をまとめてみました。

・ポッキー

・ポッキンアイス

・チューチュー

・棒アイス

・チュッチュのアイス

・ポンポン

・パッキンアイス

・かんかん棒

・ジュースのアイス

・チューチューのあれ

・ちゅっちゅ

・カンカン棒

・ボンボン

などなど、地域に捕らわれず幅広い呼び方があるようです。そのような「チューペットを凍らせたお菓子」ですが、アナタはどのように呼んでいましたか?是非、ご投稿をお願いします。

チューチューなんて悠長な事してない。真ん中でハサミで切って「食べて」たので。
当たり前です。チューチューです。
私は神戸育ちです。そのまんまチューチューと吸いますよね?
トッチン。
たぶんポッキンが転じたんだと思う…
ジュースでも凍らせても『チューペット』は『チューペット』だったなぁ~^ロ^;
愛知県名古屋市

ポキニコです。

母が買ってくるメーカーの袋には「ポキニコ」と書いてあることが多かったので、他メーカーのものでも、我が家は常にポキニコでした。

未だ、この呼び方をする人に出会ったことはありませんが…
ポッキンと二つに割って食べるからポッキンでした。
もしくは棒ジュース。
チューペットも色んな呼び方があるんですね


私は昔からチューチューアイス

勿論、子供達もチューチューアイス(^-^)
チューペットだったよ(千葉)

他に聞いたことないし、チューペットって呼びにくいもんでもないのに色んな呼び方があるもんだ。
うちでは、『棒ちゅっちゅ』でした(・・;)
棒アイスって言ってます

page top