総選挙の興奮も冷めやらないまま、今度は新メンバー・江口愛実のデビューと、話題がつきないAKB48。
今回の第3回総選挙では、不動の人気を誇っていた上位7人、いわゆる"神7"の一角を崩して3位に入った柏木など、下克上が起こっている。特に昨年19位で9位に入った"さしこ"こと指原莉乃は大きくランキングを上げ注目を浴びた。
そんな指原だが、総選挙後に放送された「有吉AKB共和国 緊急生放送SP」(TBS系)で、順位発表時のVTR中に笑ってしまっていたことを一部ファンに批判されていたのだが、このことについて番組の司会でもあった有吉弘行が、6月12日放送のラジオ「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」で真相を語っていた。
有吉によると、順位発表のVTR中、その模様を見ているスタジオ内の様子が映っていたのだが、撮影場所が居酒屋のような場所だったため、音声が聞こえにくかったせいもあって、出演していた南海キャンディーズ・山里亮太に「アレ、何位になったけど嬉しいの?悲しいの?」などと、いろいろ質問していたんだそう。しかし、有吉と土田晃之はまったく興味が無かったため、だんだんと山里にAKBの悪口など無駄話をふり、それに対して山里が必死に怒りだしたんだとか。
それを聞いていた、小嶋陽菜と指原が笑ってしまい、VTRではAKB48のメンバーが感動の涙を流しているシーンで指原が爆笑しているシーンが映り、「指原は不謹慎だ」と怒られてしまったのだそう。
有吉は「指原さんは僕らの雑談で笑ってたんです。かわいそうだな、とは思ったんですけどね」と語っていた。
AKB指原に「不謹慎」、真相は?
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
国家の一大事に、総選挙などと言って人気投票でばか騒ぎしている方が、不謹慎。
弟がAKB好きだから一緒に見ていたけど、どこが不謹慎なのかさっぱり分からなかった。
お葬式のVTRとかなら不謹慎なのかもしれないけど、AKBの選挙なんてお祭りみたいなもんじゃないの?
いいじゃん。笑ってたって。
お葬式のVTRとかなら不謹慎なのかもしれないけど、AKBの選挙なんてお祭りみたいなもんじゃないの?
いいじゃん。笑ってたって。
不謹慎の使い方間違ってませんかね。。
バラエティー番組に不謹慎も何も無い、もともと笑って楽しむ番組、娯楽番組であることも解らない方がおかしい、そういう人はバラエティー番組は見ない方がいい、ニュース番組を見ていたら!不謹慎という事を真剣に考えたらバラエティー番組は放送出来なくなる、そして、芸能界自体が成り立たなくなる。ドラマなども、内容を真剣に考えればどの番組も不謹慎だらけになる。
VTR流してる時に他の出演者と雑談して笑ってるって分からないのかね。
なぜAKBヲタは自分が推してるメンバーの事を笑われてるとか勘違いするのかね
なぜAKBヲタは自分が推してるメンバーの事を笑われてるとか勘違いするのかね
葬式じゃあるまいし、不謹慎って言われる程の場面じゃないでしょ。たかがバラエティー番組。選挙って言ってもたかが人気投票じゃない。関心ない者からしたら、むしろ『泣くほどのことかね?』と言いたい。いちいち大げさに騒ぐんじゃないよ。
不謹慎なら、大災害のあったこんな時期に総選挙とかいって、少女たちを使って悪徳商法みたいなことやってる人達。それを大々的に垂れ流すマスコミ。
不謹慎と言う意味がわかりません たがが芸能人の人気投票でしょ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
みんなそんなにAKBに興味あるんか?
俺はまったくないぞ