松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地の岩手、宮城両県を就任後初めて訪問し、両県知事と会談したが、配慮に欠けるとの指摘を受けかねない発言を相次いで行い批判が続出していた問題できょう5日、辞表を提出したと報道された。
松本復興担当相は批判を受けた4日、記者団に対し辞任する意思のないことを語っていた。
松本復興担当相が辞表提出
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
福岡の恥さらし。辞めて当然。前から何かやらかすんじゃないかと思ってた。被災地の方々に本当に申し訳ない。
[女性/30代/会社員]
7
人がこのコメントに賛成
もう勘弁してよーーー(激怒)
九州の人間やけんて関係ないやん。お前の資質の問題やん。ひとくくりにするな。
むしろ九州の人間やったら困った人を放っておけない人情味があるんやないと?
福岡の恥。九州の恥。日本の恥。
議員も辞めるんやろ、当然。松龍さん!
九州の人間やけんて関係ないやん。お前の資質の問題やん。ひとくくりにするな。
むしろ九州の人間やったら困った人を放っておけない人情味があるんやないと?
福岡の恥。九州の恥。日本の恥。
議員も辞めるんやろ、当然。松龍さん!
災害でなくなった被災者たちが頑張って復興を誓い一生懸命考えて頑張っているさなか、最低の復興大臣でしたね。
情けないばかりです。
情けないばかりです。
菅政権、色々ありましたがこれほど腹が立ち悔しく思った事はありませんでした。
短い期間でもこの方が復興を指揮するリーダーとなった事に日本国民として恥ずかしさを覚えます。
私達は皆、同じ目線で前を向き踏ん張るべきではないですか?
人の傷みを分かちあいたいのであれば、心に寄り添う思いやりが必要です。
東北の方々に心からの謝罪をお願いします。
短い期間でもこの方が復興を指揮するリーダーとなった事に日本国民として恥ずかしさを覚えます。
私達は皆、同じ目線で前を向き踏ん張るべきではないですか?
人の傷みを分かちあいたいのであれば、心に寄り添う思いやりが必要です。
東北の方々に心からの謝罪をお願いします。
しぶとく居座る感じがしたけどあっさり退陣され安堵してます、人騒がせな銀蠅だった…(-.-")
なんだ、もう辞めちゃうのかよ!B型の九州男子は根性ねえなあ。
復興のふの字も無く辞任ですか。そりゃそうだろうけど、菅さんはどう責任取るの?民主は大概で与党でいる事が恥ずかしくないの?
九州男の風上にもおけない…
恥さらしだ(笑)
恥さらしだ(笑)
恥ずかしいねぇ(笑)
言った後ですぐ辞任とは。
ついでに議員も辞職しなさいよ。
議員としてより人として動けないアンタが国民の代表である議員の資格はない!!
言った後ですぐ辞任とは。
ついでに議員も辞職しなさいよ。
議員としてより人として動けないアンタが国民の代表である議員の資格はない!!
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ