松本復興担当相が辞表提出

コメポ

松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地の岩手、宮城両県を就任後初めて訪問し、両県知事と会談したが、配慮に欠けるとの指摘を受けかねない発言を相次いで行い批判が続出していた問題できょう5日、辞表を提出したと報道された。

松本復興担当相は批判を受けた4日、記者団に対し辞任する意思のないことを語っていた。

もう特に驚かない。民主はわき役でこそ映える党。民主党のみなさん、短い間でしたがお疲れさまでした。
何とか大臣の2っの言葉に次いで、上から目線発言で、大臣辞めましたでは無くて、菅に辞めさせられたな
レンホウ最登板で、組み替え使い回しかな
いつもながらも、政治家の劣化は目に余るものがある。長年世襲などして国民不在の政治が行われてきたつけがこのような極端な形になって露呈してるとは…
復興が遅れるから…一定のメドがついたらやめるから…

復興担当大臣がいきなり辞めて一定のメドをつける事も出来ず、復興は遅れる一方…

機は熟した!今一度、内閣不信任案を提出すべき!
昨日から納得いかないし、黙っていては同罪の様な気持ちで、今朝、民主党本部に電話しましたが、留守録がパンクして出来ず、違う番号では大変失礼な対応されました!
全てにおいて、国民の声が必要無いとの事でしょう…早く解散して下さい!きちんと仕事する議員だけを選びます!!

更迭して欲しかった。


被災地、九州、B型の人々に謝れ!!
九州人だから被災地の市町村知らないだと?復興会議に11回も出席しながら、わかんね-なら辞めちまえ!東北人として、日本国民として、こんな奴許さない!
部落人はやっぱり駄目だな
はや!就任早々なので野党からの攻撃も国会が止まるほどにはならなかったと思います。要はその程度のやる気だったのですね。民主党にマトモな人はただの1人もいないのですか?
松本さんよ、あなたは自分は全然悪いと思ってないけど、周りがごちゃごちゃうるさいから辞めるとその程度にしか思ってないんだよね。

さ、次は議員辞職だね。

地元に帰って、猛省して、おとなしく隠居生活でもしてなさい。


page top