松本復興担当相が辞表提出

コメポ

松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地の岩手、宮城両県を就任後初めて訪問し、両県知事と会談したが、配慮に欠けるとの指摘を受けかねない発言を相次いで行い批判が続出していた問題できょう5日、辞表を提出したと報道された。

松本復興担当相は批判を受けた4日、記者団に対し辞任する意思のないことを語っていた。

辞任して良かった。
こんな事に時間を費やしているのは勿体ない。
一日も早く被災者が元の生活に戻れるように動いて欲しい。
民主党政権、菅内閣では、復興は無理とはっきりしました。

菅総理は任命責任あります。
自分も総理辞任するしかない!

はなから離れた選挙区の三世議員のおぼっちゃまに復興担当は無理な話。せめて被災地の選出で官僚に対して発言力のある人。あれ?もしかして小沢一郎?
この人議員もやめた方がいいですよね?
人として終わってるもの。この世に悪の栄えた例なしっていうし。
被差別部落出身者の交渉は、北朝鮮と同じく、恫喝交渉。自分達は差別されたんだから、何を言っても許される、そういうところがある。そういう交渉しかしたことないから、今回みたいな事件が起こる。最初の会見では、「不快な気持ちにさせたのならば」と言っていた。つまり、自分は相手に不快な気持ちをさせるような発言をしていないといわんばかりだった。一度自分の発言を見直してもらいたい。
ラジオでジャーナリストが昔から知ってるが温厚で気配り出来る人物だ。
あんな言動は別人を見ているようで信じがたいと言ってました。

菅さん巻き込む辞任を見込んでの大芝居っぽいね。

さて、ただの変人か偉人なのか…もう少し様子見。

「いい経験させてもらった」って…何が???

もともと
やりたくなかったんでしょうね

復興担当大臣を指名した菅さんに
いじわるしたくなったんでしょうね

そう考えれば…

謝っても助けてやらないぞ!

んもぅ、良い大人が
イタいなぁ

恥ずかしいなぁ

民主党には、まともな人
いない

いや、今の政治家に
いないのかも

被災地の方は
一刻も早い復興を
願ってるんだよ

こんなことばかり
やってると
いつまでたっても

日本の復興もない

情けないったら
ありゃしない



page top