歯列矯正している芸能人は

コメポ

「芸能人は歯が命」--今から15年前、流行語にもなったCMのフレーズがありましたが、やはり綺麗に並んだ輝く白い歯は印象がよいもの。

日本では八重歯がチャームポイントとして可愛いとされ、歯並びはあまり重要視されていませんでした。しかし欧米では様子が違い、歯並びの良さは身だしなみとされ、その人の家柄や家庭環境、教養や文化的背景までをも示すものと捉えられているんだそう。歯列矯正も親の義務のひとつといわれるほどで、歯並びが悪いまま社会に出るのは恥ずかしいことなんだとか。最近は日本でも欧米文化の影響か、子どもの頃はできなかった矯正を、成人になってから始められる方も多いようです。

芸能人の歯並びというと、あるモデルは前歯を6本抜いて差し歯に変える、というような期間ですむ審美歯科での矯正も多かったようですが、歌手のYUKIはCDアルバムのジャケットに器具をつけて口を大きくあけた写真を使用していたり、女優の蒼井優は口をあけて雑誌の表紙を飾るなど、矯正治療をオープンにしている方も多いようです。

■おもな歯列矯正をしている芸能人

柴田理恵

ウェンツ瑛士

矢作兼(おぎやはぎ)

南明奈

新垣仁絵(SPEED)

大後寿々花

上戸彩

トム・クルーズ

エマ・ワトソン

ダコタ・ファニング

キム・ヨナ

矯正器具というと、米ドラマ「アグリー・ベティ」の主人公の女の子のように、銀色のギラギラしたものを想像しがちですが、最近では歯の裏側から器具をつけたり、白くて目立ちにくいものも増えているよう。テレビを見ていると矯正している芸能人が意外と多くいるので、綺麗になっていくさまを見られるのは面白いかもしれませんね。

キム・ヨナって芸能人か?
整形もヅラも改造も明白な芸能人はけっこういますよ。
ホント意味ない記事
昔、ナイナイのやべっちが番組で八重歯抜きましたよねぇ…。
確か、日本って20歳になると男女で差別されたんじゃなかったかな。
男性は医療保険適用内だけど、女性は美容整形と見なされてしまい保険適用外だったかと。


自分自身子供の頃八重歯みたいに生えてきた永久歯を見た母に無理矢理歯医者に連れてかれてそこの乳歯を抜いた記憶があります。
おかげで綺麗な歯並びしてますが、あの痛みは20年以上経った今でも忘れません。
この記事、身体的なプライバシーに関する事だから止めた方が良いよ(笑)

歯科医の知人が言ってたけど、顎の大きさと歯並びを比較して診たら、あまりに不自然で観てられない芸能人は多いらしい(笑)


page top